2018/04/16

予想する前に、少し思い出話を。
桜花賞といえば自分にとって忘れられないレースがある。
もーだいぶ前の話だけど、チアズグレイスという馬が勝った2000年の桜花賞。
・・・僕って31歳なのに競馬歴は20年以上なんですよね、馬券は購入してはいませんが・・・。
ダービースタリオンっていう僕の人生を確実に狂わせたゲームで競馬を知って、ハマったんですよね。
兄がゲームオタクで漫画オタクだったので、タダで漫画やらゲームやらに触れれた環境にいたのでハマってしまったんですが。
![]() |
ダービースタリオン 新品価格 |
ずっとやってるうちに実際の競馬にも興味を持つのは必然ですよね。笑
僕って今もだけど、何かにのめり込むと追及したい欲にかられるというか・・・
予想方法も見つけると検証したりして、ずっと学校の授業中なんかでも過去の新聞と結果を持ち込んであーだこーだ考えたりしてました。笑
授業中に携帯やお菓子じゃなくて競馬新聞を没収されたのはレアな中学生だったと思う。笑
馬券で稼ぐ!とかじゃなくて「必ず競馬には当たりまくる予想方法があるはずだ!」なんて考えてました。笑
どんなガキだよって今では思うし、当たりまくる方法なんてないことを過去に戻って教えてあげたい。
けど、こうゆう追及したり検証したりする性格は今後スロットやトレードに生かされた(^_-)
今よりも確実にお粗末な予想をしてましたが、そんな僕の予想を必ず兄は聞いて買い目に入れてくれていました。
この当時自分の予想方法はラスト3ハロンのタイムが早い馬が強いというものでした。
確か距離とコースごとのタイムでの予想にもハマってた時があったけど、今回の2000年桜花賞で自分が指名したマヤノメイビーという馬を導き出したのはラスト3ハロンのタイムだったはず。
記憶では1戦1勝馬だったけど、調べたら違った。笑
今でいう阪神ジュベナイルフィリーズの3着馬で、ぶっつけで桜花賞に臨んでいて7番人気だった。
ただ阪神ジュベナイルフィリーズで上がりを駆使して3着に来ている馬だし強いだろというお粗末な予想w
馬券は買ってなかったが、兄にマヤノメイビー面白いと思うって伝えて「んじゃ、相手で買うわ(^_-)」という会話をして兄は淀に向かった。
この2000年の桜花賞で兄は大爆発したのだった。笑
携帯を持ってなかったはずだけど、興奮した面持ちで兄は帰宅してきた。
一階から姉が「え?!どしたん?!」みたいな感じで何か異常なことが起こったのは予測できた。
すぐ2階にいる僕のもとに駆け付けて財布を見せてきた。
兄「じゅん、財布見て!曲がらへん!笑」
見たこともない札束だった・・・
兄「俺の本命チアズグレイスで、じゅんが選んだマヤノメイビーとの馬連に5万突っ込んでん!」
数百万円の大当たりである。
当時の僕はよくわからなかったけど、祝儀に5万円ほどもらって喜んでゲームを買いに行った記憶がある。笑
兄は車を購入してた笑。
あれから18年近くたつ。そんな兄とは今でも週末になるとラインが飛んできて予想しあっている。笑
2018年の桜花賞、兄の本命はリリーノーブル。
兄は川田騎手を好んで購入しているというデータを弟である僕に取られているとは思っていないだろうな・・・笑
兄は去年も年間トータルで勝ち越してるし、予想もかなり鋭いので今では僕が参考にしてるのも内緒笑。
さて、思い出話をニヤニヤしながらパソコンに向かって書いてる僕を気持ち悪そうに嫁が見ているので現在に戻そうと思う。笑
sponsored link
桜花賞予想!
さきほどのラインの文章を見てもらえば分かるけど、今回1番人気のラッキーライラックを外すことは絶対にできない。
レースを何度も見たけど強すぎる。
内枠だからとか石橋騎手だからとか、理由付けて印を落とすことは自殺行為だと思う。
チューリップ賞では騎手のゴーサインに鋭く反応していたし、好位でも競馬ができる。
調教もかなり良いし消す材料は1倍台だから割りに合わないくらいしか思いつかない。笑
そんなわけで僕の本命はラッキーライラックです。
ただラッキーライラックから買う以上、相手は1頭か2頭に絞らないとオッズに合わなくなってくる。
消したい人気馬。
アーモンドアイをばっさり切りたいと思う。
うん、この馬も強いんです。ただシンザン記念はちょっと持ち上げられすぎかなって思う。
牡馬を圧倒!って書いてるけど2着も牝馬だからね・・・笑、
その2着のツヅミモンも大した馬ではないし、レースレベル自体かなり低かったんじゃないかと思う。
豪快に見えたけど相手が弱かった。それだけのこと。
ただ前々走の走りはタイムも見事だし、強いのは確かだと思う。
これで4~5人気なら買いたいけど2番人気。オッズに合ってないので軽視させてもらう。
けど印つけると▲だけどね。一応ブログタイトルで消したい人気馬って釣りタイトル入れてるからアーモンドアイは1円も買わないことにします。(当日朝に書いてます、レース前のオッズ見て変わる可能性あり笑)
まぁちゃんとツイッターにレース前に上げますので( `ー´)ノ
穴馬を紹介。
今回の桜花賞は(いつもかもだけど)力関係がちょっとわからないんですよね。
ラッキーライラックとリリーノーブル(あっ、僕の対抗です。)が強いことを前提に、物差しとして考えて穴馬を書いてみようと思う。
スカーレットカラー。(ただいま15番人気)・・・この馬強いと思うんだけどなぁ何度も言ってるけど。笑
リリーともコンマ2秒だったり枠もかなりいいとこですよね。
前走がちょっと負けすぎだけど、引き続き3連複買うなら相手に入れてみようかなって考えてます。
アマルフィコースト・・・人気調べようと思ったら・・・取り消しかい!!!笑
買おうと思ってたのに!笑。前走のフィリーズレビューでも本命に指名したんです。
結果知ってます?
サトノダイヤモンド残念だた😞
阪神メインはアマルフィコーストから!
複勝当たっても今週はマイナスかな、単勝ならプラス!
頑張って👍#競馬 #フィリーズレビュー #アマルフィコースト pic.twitter.com/zEfbK8ZZu3— タコサダが競馬でタコになる (@fx_day_trader_) 2018年3月11日
落馬だよ!!!!!!!笑
スタートして終わったという。人馬共にケガなかったみたいで良かったけど(^_-)
けど基本的にチューリップ賞の上位は抜けてるように感じる。
ラッキーライラック、リリーノーブル、マウレアは強いし今回でも独占するかも。
マウレアは外すぎな枠でどうなるかわからないけど買いやすい人気ですよね。
兄が推してるリリーは調教的にもマックス仕上げに見えるし単勝7~8倍と1倍台の差ほどの力差はない。
アーモンドアイは未知な馬だけど2番人気ってだけで消す感じ(笑)
まぁ当日のオッズみて決めます!!!
印にすると
⦿ラッキーライラック
〇リリーノーブル
△アーモンドアイ
△マウレア
注スカーレットカラー
こんな感じです、あなたの予想聞かせてください( `ー´)ノ