2018/04/16

ども、素人です。
今回のトレードはファンダなんて完全に無視でトレードというか、知らなかったです笑。
ただ余計なことを考えなくて良いから、ファンダ関連は知らない方が良いかなって思います。
チャートに従って売買すればいいじゃないかって思う、違ってれば損切すればいいんだし。
僕の場合は頭が悪いんで余計なこと考えないほうがいいですし・・・笑。
トレードは難しく考える必要はないです。
確率とリスクリワード。
ロングとショート、どちらも正解な場面がある。
上がるか下がるか当てるゲームではない。
自分の思惑通りに行った場合に損よりも利益が大きい場面にベットしていけば良い。
そんな感じのトレードを今回はしたので、取り上げてみようと思います。
ドル円を戻り売りならここ?と感じたのでショートしたんです。
ドル円ショートしてみた、ワンチャンスないかな?
— じゅん (@fx84948472) 2018年3月6日
ちょっとチャート見てみます。
僕の見え方ではダブルトップ気味に見えたのでショートした感じです、このラインは以前も見ていました。
ドル円はここらへん見とく。
割ってきたら面白いかなと。ポケットにカード適当に入れてるんだけど電車通るのにピッてやったら通れなくてカードみたらnanacoカードだった。 pic.twitter.com/DEeOHZMvWS
— じゅん (@fx84948472) 2018年3月1日
ただ20時の足が大きめの陽線で気になってたんですよね。
sponsored link
この陽線を信用してロングする。これも良いトレードだと思う。
その場合「N」の形になって抵抗線を抜ければショートしてる側の損切も発生するだろうし、強くなる。
自分は「M」の形になって下落する方に賭けただけで、正解はない。
んでその20時の足なんだけど、フォロワーさんに教えてもらうまで知らなかったんだけど北朝鮮関連らしい。
RT @ZAiFX:ドル円106.09円前後、北朝鮮が非核化に前向き姿勢: ドル円は、105.85円の安値から106.09円前後まで反発。北朝鮮が非核化に前向きの姿勢を… https://t.co/wOxSbFerAh #zaifx #fx
— 成せば成る(奮闘中) (@inuga_suki_0113) 2018年3月6日
北朝鮮は核なんか作ってないで自国民を豊かにすることだけ考えろ!
って僕は思いますが、交渉も国を豊かにするためには必要なのかも。
けど暴力で脅すようなことはやめてほしいですよね。
ロングもショートもどちらも選択できそうな感じですが、あとはチャートの動きを待つだけって感じですかね。
自分は抵抗線抜けたら負け、前回安値付近までいけば勝ち。
こんな感じのギャンブルをした感じです( `ー´)ノ