タコサダのFXブログ!仮想通貨や副業についても書くっす

初心者さんオススメサイトにしていきます。

FXを始めたいと言われたらどうアドバイスすればいいのか?

time 2018/02/09

FXを始めたいと言われたらどうアドバイスすればいいのか?
スポンサードリンク

先日、友人からFXをやろうかなってメールがきた。

仮想通貨やりたいってのは多いけどFXやりたいってのは珍しくないですか?

なんか仲間が増える感じで嬉しい(^_-)-☆

やりとりはこんな感じ。

 

友人:おつかれー!休みの日にごめんよ!

ゆくゆくFXはじめたいんやけど、手法はエンベローブを使って、エンベローブを突き抜けて、ヒゲがでたところを売買!

色々調べた感じこれでいこうと思うんだけど・・・どうかな?

 

・・・エンベローブってなんだ笑、さっそくしらない単語が出たけどおそらくテクニカルの一種ですよね?

 

※エンベローブとは移動平均線から上下一定に乖離させた線のことで、価格が移動平均線からどの程度離れたかを見るために用います。←調べた笑

 

僕;全然いいよー!どうかな?聞かれても難しいところやな。その手法に再現性があって優位性を出していくにはI次第やと思うわ。平日に自分がどのくらいの時間にチャート見れるかとかも大事やで(^_-)

 

友人;なるほど・・・平日は夜の九時以降が行ける感じかな( `ー´)ノこの本を参考にして売買していくつもりやねん。


ぶせなさん本出してるんですね(^_-)ちょっと読んでみたい。

兼業でトレードしていくには自分が何時にチャート見れるかってのは大事だと思う、いつもバラバラだと時間帯ごとのクセとかそうゆうのがいつまでたってもわからないはずですし。

本や商材をきっかけにトレードしていくのはアリだと思う。

もちろんそのままトレードしても勝てないと思うんだけど、同じテクニカルを使い続けるとなにか発見があったり気づきを得れるかもしれない。

だめなのは、ころころテクニカルとか方法を変えること。

ころころ変えていては経験値が蓄積されにくい。

一つこれと決めたら1年は変えずにやっていったほうが良いと思う。

 

友人;今デモトレ中!

僕;もしその方法を採用していくんやったら、まずはデモか10000円くらい入金して100通貨で200~300トレードしてみたらどうやろ?

トレードって統計とか大事やし、数重ねると見えてくるものもあるで(^_-)-☆

 

そのまましっかり実弾入れると僕みたいにいきなり70万失うことになるから、そんな目には友達はあってほしくないです。

このブログを見てる方はトレード経験者さんですし、わざわざ言う必要はないだろうけどもしこれから始めたい!という方が近くにいればアドバイスしてあげてください。

最初からそんな上手くいくほど甘い世界じゃないです。

最初から大切な資金を入れるのはもったいないし、1年は修業のつもりでトレードしていきましょう。

1年でかなり上達します。知らないまま資金投入すれば1年で退場してしまうでしょう。

上手くなる前に退場するのはとてももったいないですので。

まず一年はデモか少額投資。こうゆうアドバイスを送ってあげましょう!

※少額で始めるなら断然SBIFXがオススメ!スプも狭いですからね(^_-)

 

友人;おー小額から始めるのはアリやね!技術はなかなか身につかんやろうけど、身につけばええ副業になるかなって思って!

とりあえずやってみるわ!

 

僕;少額でも、しっかり資金投入しても、どっちも基本的にやり方は一緒やからな!

しっかり損切して伸ばすときは伸ばす意識が大事かな、難しいよ!

 

トレードって少額でもロット多めでも勝ち方が一緒っての、ポイントだと思うんですよね。

ロットが大きいほうがリスクを取らずに勝ちやすいなどありますけど、それは上手くなってからの話だと思う。

どーせ最初は負けるくらいの気持ちで、少額で練習!

これができれば傷つかずにトレード技術をあげることができる!!

 

僕:わからんことあったら何でも聞いて!仲間ができて嬉しいです( `ー´)ノ

 

トレードの話とかできるととても嬉しい笑。なかなかリアルではいないですからね、僕も1~2人くらいだし。

sponsored link

稼ぎたいから上手くなりたいへ!

FXの最初の入り口は稼ぎたい、副業としてやりたい、簡単って聞いたから。などの理由がほとんど。

これは当たり前だと思う。稼げる可能性があるから始めるんだし。

ただこの理由が変化していかなければならないと思う。

特に短期投資ではゲーム感覚でポチポチしていかなければならない。

稼ぐというよりも上手くなりたい。

「ただトレードが好きで上手くなりたい。」

稼ぐじゃなくて好きにならないといけない。

ずっとチャートばっか見ていたくなるし、睡眠してる時間以外は常にチャートのことばかり考えてる。

このくらいがむしゃらにチャートに向き合うというか、好きすぎてずっと見ちゃうみたいな感覚にならないとダメ。

チャートに恋してるみたいな笑。

そんな状態を続けていくことで少しづつ上達していくものだと思う。

なかなか難しいかもですが、諦めずに向上心持って取り組んでほしいです(^_-)-☆

僕も日々積み重ね中ですし、みなさん一緒に頑張っていきましょう!!!

スポンサードリンク

sponsored link

コメント

  • わたくぴもトレード好きすぎて、チャートばっかり見てます! わたくはいまでも修行中!(数年のトレーニング後でも)ですが、でも好きで続けています。毎週月曜日が来るのが楽しみです ワクワク (笑)

    by Toms99 €2018年2月11日 11:45 PM

    • コメントありがとうございます、好きなのが一番強いですよね(^_-)
      さあ月曜日頑張っていきましょう♪

      by jun €2018年2月12日 6:40 AM

down

コメントする




スポンサーリンク




プロフィール

FXトレーダーですがまだまだヒヨコレベル。
ブログでは初心者様などに「勉強になった。」と言われるような記事を書けるように頑張ってます。
質問や、書いてほしい記事、ビジネス提携の方はお気軽に連絡してください(^_-)







sponsored link