2018/04/16

※2017年1月7日追記しました。
僕自身FXブログを書いていますが、参考になってるかはとても怪しいです。
自分のレベルの話しか書けないので、初心者さんには良い感じのブログと思ってもらえたらとても嬉しくて今にも踊りだしてしまうでしょう。
ただ上級者さんには物足りないだろうな、きっと。
FXにはたくさんの数のブログがあります、参考になるものからアフィリエイト目的だけのもの。
その人の本音とか考え方が載っているブログは勝っている負けている関係なく面白いですよね(^_-)
今回この記事では僕自身が見て「これは何度も見たいなぁ」と感じた記事を取り上げていきたいと思います。
結果としてアフィリエイターが書いてる記事かもしれませんが、そうゆうのは関係なく良いと思ったのを抜粋していきます( `ー´)ノ
ちなみに、僕のブログの200以上ある記事の中では毎日決まって読まれる記事があります。
きっと、なんらかの検索に引っ掛かって読みに来てくれてるんだろうな。嬉しいです(調べてないんかいw)
・FXで勝つ方法。実はエントリーした瞬間に勝負は決まっていた。
まだあるけどこのくらいにしときます。
読まれる記事があるのは嬉しいです、財産ですからね♪
それではいくつか紹介していきたいと思います、完全に独断と偏見ですので♪
・fanactal
何回紹介してるんだよ!って話だけど、いいものは良いんだから仕方ないです(笑)
良い記事だらけだからすべてに目を通すことをオススメしますが、個人的にいくつか抜粋してみます。
・ダブルの圧力
・たかがヘッドアンドショルダー
・amazonになろう。
・プルバック
僕が一番好きな記事はamazonになろう。という記事です(^_-)
他にもたくさんの勉強になる記事がありますので、覗いてみてはどうでしょうか?
sponsored link
続きまして・・・
つんつんさんのブログを紹介したいと思います。
ツイッターでもかなり勉強になるので、フォローすることをお勧めします。
ポンド円5分足
矢印ロング、チェックで利食い。下落が落ち着き、丸みを帯びつつ上昇開始。
直近の高値がサポレジ転換して上昇。
底堅いので買い。Wの右側でもある。
昨日・今日は久しぶりにトレードしやすい値動きでした。(個人的に) pic.twitter.com/dtYuNyMKRX
— つんつん@ポン様/FX (@xxxtnfx) 2017年12月21日
FXブログ~Grande~初心者が勝てるようになるブログ。
参考になる記事が多すぎてどれをピックアップするか迷います(´・ω・`)それだけ素晴らしいサイトです。
エントリールールを決めよう。無駄なエントリーをしない秘訣。
サポレジ転換
環境認識とは
逆張りで勝てない?
勝てるようになる順張りのコツ
ほかにもたくさんありますので、ぜひ覗いてみてください( `ー´)
faさんのブログはトレーダー向けな記事という感じですが、つんつんさんのブログは初心者さんにも分かりやすいのでFXを始めたばかりの人でも参考になると思います(^_-)
サポレジ転換の記事が僕は好きです♪
迷晴さんのブログ。
知ってる方はたくさんいますが、とても参考になるサイトです。
初心者の方でもとても分かりやすく、スッと入ってくる内容だと思います。
いくつかピックアップしてみます。
超絶シンプル!聖杯探しに疲れた人のための1時間足ゆったりトレード手法。
レンジブレイクの極意、1日20pipsをサクッと取る方法。
ダウ理論の核心、目線が決まれば心が来ます。
もし知らない方がいれば、すべて目を通してみてください、きっと読んだあとに何か得れるはずです(^_-)-☆
しがないFX専業トレーダーのブログ
控えめな方ですが、専業13年目のベテラントレーダーさんのブログです。
専業トレーダーさんと言えばガンガン稼いでカリスマ的な感じの方をイメージしがちですが、この方はなぜか親近感が凄いあるんですよね・・・笑。
13年生き残ってる時点で凄いトレーダーさんなのですが、ブログも参考になるのでぜひ見てみてください♪
ソフトバンクの孫さんをとても尊敬してる方です笑。
いくつかピックアップしてみたいと思います。
・200万の含み益を失った日。
・私のFXの歴史その1
私のFXの歴史は11まであるんですが、どれも面白いですし、初心者の頃は自分もそうだったなという感じで読めます(^_-)
・FXで勝ってる人口は何%なのか?
勝ちの定義を「3年連続税金を払えたかどうか?」としているのは面白いですよね、記事にも書いてるけど1年くらいなら自分と相場が噛み合えばどうにかなっちゃうんで。
「調子に乗ってブログにトレード成績を載せちゃう勘違いトレーダー」ってのは僕みたいなトレーダーのことですね(笑)
・私が唯一買ったFX商材。
これを見ると自分が購入した商材ももしかしたらダメかもしれないって思うかもしれませんよ笑。
このブログ主の言う通り、勝ち続ける手法なんてのはありえないです。ここは僕も同感です。
4つ紹介しましたが、まだまだあるので思い出したらここに足していこうと思います( `ー´)ノ
オススメのサイトがあればコメントください、見させていただきます♪
コメント
[…] ・勉強になるサイトやブログを公開してみる。 […]
by コインチェック騒動を利用した詐欺は人として許せない行為。 | タコサダのFXブログ!仮想通貨や副業についても書くっす 2018年1月30日 10:45 PM