2017/08/22

本当は一か月やり通してから書こうと思っていましたが・・・
一か月たってマイナスだったら書くモチベーションがなくなる可能性が高いので、プラスのうちに書いちゃおうと思いました(笑)
この記事は裏技もなにもないです、今まで書いてきたことと同じようなことを書くと思います。
なので、期待して見られると肩透かしを喰らうと思うので、「またこいつ素人童貞みたいなこと言ってる」くらいの感じで見てやってください♪
チャートを探すのがめんどくさいので(おいこら探せ笑)、絵にして簡単に書いてみたいと思います。
sponsored link
ポイントは「N」の形。
基本的にブレイクが好きな僕ですが、やっぱりブレイクには優位性があると思う。
ただブレイクしたからといってそのまま入るのは少し違うし、たまに広くなったスプレッドを踏むリスクもある。(たくさん経験したよね笑)
1時間足でも15分足でも4時間足でも日足でも、とにかくキレイに引ける水平線やトレンドラインを引く。
そこを割ればエントリーの準備するだけですが、今回はスキャルピングのポイントなので1分足(またはティックチャート)を表示する。
1分足で一回押してから再度更新していく(または更新しそうと感じてもいい)ところでエントリー。
ただこれだけです。
簡単に絵にしてみます。
仮にこの絵1時間足とする。(15分足でも30分でもなんでもいい)
その場合、この赤い〇のところを1分足で見ると色々なパターンがあると思うけど「N」の形になってるところを狙う。
赤〇でショート。
上手く更新していけば利益になるし、伸びなければ損切するだけ。
損小利大になりやすいし、優位性はあると思うので検証したり意識してみてください。
おそらくティックチャートでも同じように「N」になるんじゃないでしょうか( `ー´)ノ
見てないけど←見ろ笑。
体感かもしれませんが、ローソク足の速さも結構大事かもしれません。
ローソク足の動きが早いと、おそらく損切も巻き込んでて走ってるような気がする。
んで少し止まりつつ戻ってから再度更新していく・・・!
こんな感じです。
まぁ検証してみていけるじゃんと思えば使ってやってください。
※この方法で損されても、責任は取れません。ただし儲かったら焼肉おごってください(´・ω・`)笑
勢いのある相場では有効だと思いますので。
番外編。
8月はヒロセ口座をメインにつかっているので、ヒロセのいいとこ悪いとこを正直に書いてしまいます。
最初に言いますが、ヒロセはトータルでは良い口座だと思うので開設することを強くオススメします。
まずは悪いとこから書いちゃいましょう。
・指標時のスプの広がりがヒドイ。
指標のときにスプが結構広がる印象です。デイトレなどでシビアに損切を設定していては拡がったスプで損切された人、多いのかもしれない。
ただこれは僕にとってメリットになりました。
僕の場合ですが、指標時に焦ってトレードして負けることがすごく多い。
指標の勢いでブレイクしたときは戻ってきやすく、よく釣られていました。(ブルーギル並みに簡単に釣られたよね笑)
スプが落ち着いてから考える。という僕の中のルールになりました。
ただこれは僕がスキャルピングをしているからで、それ以上の長いトレードをするにはマイナスに働くと思う。
なので、スキャルピング以外ではヒロセはオススメできないかもしれない。
・サーバーが弱い。
これは僕はまだ経験していませんが、システムが落ちることはこのブログでも何回か取り上げたと思います。
これをエントリーしたときに喰らうと痛いので、他の大手の会社のほうが強いと言えます。
もしヒロセでトレードするならもう一つの口座などで両建てで逃げれるように準備しとかなければいけませんね。
ただこれは他の口座でもありうることなので、海外口座でもいいのでリスクヘッジの口座は作っておくと良いと思います。
メリット。
僕自身、家族の大事な時間を使ってトレードさせてもらっています。
少し後ろめたさもあるし、たまに嫁からの絶対零度の視線を送られることも・・・!笑
なので家事を手伝ったり自分にやれることはやっているつもりです。
チャート見ながら料理もするし、チャートみながら皿も洗います。
チャート見ながら子供を寝かしますし・・・
ってこれ病気ですね間違いなく(笑
家族になにか少しでも恩返しがしたい!
そう思ってる主婦さんや旦那さんは多いと思う。
もちろん勝ってお金を家にいれるのが一番いいんですが、なかなか難しいし資金が増えれば大きな資金で運営したいですよね。
次の月は負けるかもしれないし、温存したいのは当たり前です。
ヒロセには取引に応じたキャンペーンが豊富にあるんです。
記念すべき初ヒロセ通商さんからの贈り物きたぁー!!!
おそらく一月で100万通貨のやつです✨👍
両建カレーってなんやぁー!!!!笑 pic.twitter.com/gTFaKseALf— じゅん (@fx84948472) 2017年8月9日
少しハードルは高いですが、家族にダイレクトに食品を届けれるのは大きなメリットになるはず。
勝ち負けも関係ないですし。
家族がいる中でトレードするのは、後ろめたさもあるしなにか嫁や子供にもメリットがあればいいと思いますよね。
そういう意味でも、ヒロセ通商さんはオススメできる口座だと思います( `ー´)ノ
スプも狭いですしね♪
コメント
[…] […]
by 8月収支公開<画像アリ>スキャルピングの大きな可能性とか業者依存な弱点とか。 | FXブログ!水平線大好きトレーダーが好き勝手書く。 2017年9月7日 7:04 AM