タコサダのFXブログ!仮想通貨や副業についても書くっす

初心者さんオススメサイトにしていきます。

ポンドは殺人通貨ですね。大きく動く前に一旦逆に動くのなんなんだろう。

time 2017/04/19

ポンドは殺人通貨ですね。大きく動く前に一旦逆に動くのなんなんだろう。
スポンサードリンク

ポンド怖すぎた・・・(笑)これ目線変えれなかったりムキになったら簡単に死んでしまうな・・・

まぁポンドの話は置いといてそのまえに・・・

あくまで僕の経験上かもしれませんが、相場で大きく動くときにまず反対に動いてからの場合があるんです。

あれってなんでなんですかね、理由はわかりません。

ほら、大型のトラックが曲がるときに内輪差を意識して、いったん反対に膨らんでから回りますよね??

あんな感じです(伝わらん絶対に。笑)

やっぱり大きな資金を投入するから、わざと反対に一回振るんだろうか??

もしそのまま資金を投入してしまうと・・・

ガーンて上がると誰も追いかけてくれないですし、上がりすぎると追撃もしてくれないし利食いしかでないですよね。

けどこれならどうでしょう?

いったん下に抜けたのにそんなことあった?みたいな感じで上に抜けてますよね、これは経験上上がっていくんですよね・・・

なぜかというと、騙された人が確かにいるから。

黒い〇でショートを打つ人は確かにいます。ブレイクと戻りポイントでの売り。

そして緑の〇では損切(つまりロング)が起こるので勢いがつきます。

昨日(2017年4月18日)のポンドドルはいきなり落ちた・・・

これ理由がなんだったかというと・・・


英首相が辞任の可能性とのこと。

このとき僕はとりあえず戻りを見て弱そうならショートしようかななんて妄想してました・・・


このあとなにが起こったかというと・・・

これショートしてる人みんな捕まるし(もちろんこれは仕方ないこと)このパターンは結構よく見るんですよね・・・

多分上だと思ってました、はい口だけでトレードしてませんが(笑


けど毎度、これロングで入れないんですよね・・・だって怖いし、損切も深い。

いつも、思うんですよね・・・つぎは最小ロットでエントリーして経験してみようかな??

んでこのあとどうなったかというと・・・

まぁ上がりすぎですけどね・・・400pipsて笑。

改めてポンドさんは殺人通貨と呼ばれるだけあって、損切が遅れると担がれてしまいますね・・・

これ退場した方いるのではないでしょうか?

sponsored link

次は自分かもしれない、気を付けないと。

損切はしっかり入れないと簡単に死んじゃう世界、それがFXだと思います。

負けを認めて次のチャンスに備える、思い込みや自分の目線を信じすぎてはいけない。

頑張っていきましょう( `ー´)ノ

スポンサードリンク

sponsored link

down

コメントする




sponsored link

スポンサーリンク




プロフィール

FXトレーダーですがまだまだヒヨコレベル。
ブログでは初心者様などに「勉強になった。」と言われるような記事を書けるように頑張ってます。
質問や、書いてほしい記事、ビジネス提携の方はお気軽に連絡してください(^_-)