2017/04/19

たまには上手くいった記事も書こうと思います、負けキャラから勝ち組トレーダーになりたい!!!
・・・キャラじゃないのでやめときます(笑)※写真は僕ではないですこんな男前ではありません。
昨日は3回トレードしましたが上手くいったんですよねーほんと珍しいです。
人の勝った話とかほんとつまらんかもですが聞いてあげてください(*´Д`)
sponsored link
ドル円はひとまずサポートラインまで下落しそうな形でした。
ドル円は結局110円割るのですが、このときはまだ割らないだろうなと思って考えていました。
111.570らへんに水平線が引けたので、ここを割れば200~300らへんまで落ちるかなと思っていました。
ドル円は.570らへんかな?
さっき人生で初めてご飯炊いたけど結構上手くいった♪
ネットで調べればなんでも載ってる時代だ…— じゅん (@fx84948472) 2017年4月11日
そうそう、30歳にして初めてご飯炊きました、食べるものがなにもないので笑。うん、かなり美味しく炊けました♪
なんでも挑戦することって大事ですよね、やってみれば課題が見つかり、それを克服すれば経験となり力となりますね♪
話が逸れました。
570割れたときにショートしました。
ドル円ショートしてみる。
— じゅん (@fx84948472) 2017年4月11日
このときの5分足です。
伸ばせるポイントでもないので美味しいポイントとかではないですが、損切も近いので仕掛けてみました。
あっさり勝利しました、ほんと珍しいです・・・。
+21.6pips https://t.co/zpTagB8aeJ
— じゅん (@fx84948472) 2017年4月11日
このときにオージードルも見ていて、上値は重い状況だったので下に走れば面白そうだなと思ってみていました。
ドル円は底堅いポイントまできてますね。かといってロングは怖いっす。
オージードルは斜めに線引いてみたけど、割ってくればいい感じかと。
上にブレイクするも失敗してる・・・。 pic.twitter.com/w3bK6kqipL— じゅん (@fx84948472) 2017年4月11日
ドル円はここからは買いが入りやすいのでなにもしないと決めてました。110円はニューヨーク勢が割ってくるだろうと決めつけてました(笑)
なんとなくトレンドラインが引けてますよね、トレンドラインは何本か引くようにしてます、一本きれいに引ければいいのですが難しいので。
そしたらほんとに割ってきたのでショートエントリー。
オージードルショート。
— じゅん (@fx84948472) 2017年4月11日
このときの15分足です。
キレイな陰線なので良いですね♪前回安値付近まで伸びればいいなと考えてました・・・
なんだこのあっさりとした勝利・・・ほんとめずらしいですどうしたんだ( ゚Д゚)
+24.1pips
珍しいな… https://t.co/tA6z4okCHg— じゅん (@fx84948472) 2017年4月11日
もう今日はお腹いっぱいです、珍しいです。
んでドル円みると何度もサポートされてるポイントでした・・・
ドル円ここでロングする勇気がほしい…
— じゅん (@fx84948472) 2017年4月11日
こうゆうポイントでロングすればサポートされる確率は高く、勝つ確率は高いでしょう。
けど・・・怖い(´・・`)笑、むしろ割ったときのほうがシンプルでいいですよね。
なんて思ってたら110円割ったし!!!
まさかこんなにあっさり割るとは・・・んで自然とショートぽちってました、ナイス俺!!!
ドル円ショート。
— じゅん (@fx84948472) 2017年4月11日
5分足です。
黒い線が110円のところです、そのあとはストンと落ちてます。
このポジションはまだ持ってます。損切も近いし、まだ下値を狙えるだろうと考えてます。
さてどうなるやら・・・
またここに結果を追記として書きたいと思います。
しかし珍しく自分のやり方がハマった日でした、ずっとモヤモヤ負けてた日々でしたので本当に嬉しいです。
しっかり損切して耐えてたので、それが報われたのかな・・・
これからもしっかり損切しながらチャンスを待ちたいと思います(^_-)