FXブログ!水平線大好きトレーダーが好き勝手書く。

初心者オススメ!専業トレーダーになれないレベルなので兼業で頑張ってます。

商材撲滅!損切しないで勝とうとしない。あと証拠見せろについて。

time 2017/04/05

商材撲滅!損切しないで勝とうとしない。あと証拠見せろについて。
スポンサードリンク

ヤフーメールで商材の宣伝的なメール来たけど、色々思うことがあったので記事にしようと思いました。

まず一番ツッコミたいところから先に言ってしまおうと思います。

脱税で起訴されたことをなんか自慢っぽく書いてるけど、犯罪ですよ??(笑)

なんかこうゆう商材ってほんとおんなじようなパターンですよね。

・主婦でもできた→じゃあ結構簡単な方法なのかな?自分にもできるかな。

・高勝率→負けるのは嫌だから勝ちやすいのがいいな。

・ロスカットなし→資金が減らない方法があるなら知りたいな♪

これこうゆう負けたくないし安全にお金を増やしたいっていうニーズに合わせて作ってますからね。

今書きながらもう一つ突っ込むとこ見つけた。

投資歴40年以上って書いてるのに今まで税金払ったことなかったんだろうか?

これおかしいですよね。

いいとこに気付いたのではないでしょうか?ありえないですね。

それとも39年負けていていきなり勝てるような手法を見つけたんですかね??

上手くシナリオを考えたかもしれませんが、色んな釣れそうなキャッチコピーを並べたのが仇になったのかもしれませんね。

まぁこんなもの俺は買わないよ♪私は買わないよ♪

読者様はこんなものを買っていないと信じています。

しっかし少し前にツイッターでも誰か忘れたけど・・・損切なしで勝てるとかおかしいと思うのは自分だけでしょうか?

エントリーしたときにここまで来たら勝ちでここまで来たら負けってトレードしてるわけではないんだろうか??

なんか利食いはするのに損切はしないってなんかおかしいんですよね・・・。

もらうものはもらうのになにも渡さない的な感じ。ジャイアンかよ。

なぁ、じゃんけんして負けたらパン買いにいこうや。

じゃんけんぽん!勝ち→買ってこいよ。

じゃんけんぽん!負け→ごめんお腹空いてない。

こんな感じです(伝わりにくすぎる笑)

少し笑ってしまったのが「損失になってしまった場合、スワップポイント狙いに切り替える(^^♪」

いやこれただの塩漬けだから!!!

これで勝ってるなんて笑ってしまいますね、もし勝ってるとしてもそれは「今」助かってるだけ・・・

言い出せないだけなんじゃない?実はスワップ狙いのポジション(大幅な含み損)があるんじゃない??

sponsored link

このトレード方法を真似してはいけない。

この方法では何年かはプラスでいられるかもしれない。助かるかもしれない。

しかし、トレードってなにが起こるかわからない世界ですよね・・・?

ドル円来年には80円になってるって言ったらどう思いますか?

「いや、それはありえない!!!」

そう思ってはいけないと思うんです。

「ありえるけど、さすがにないでしょ(´・・`)」

これが正解ですよね。

ありえるんです。

5年前、10年前に「東芝が倒産しそう。」なんて言っても信じてもらえないでしょ??

それと一緒です( ゚Д゚)

もちろん来年には130円?!?ありえないなんてないですよ。

ありえるんです。

スワップ狙いをバカにしてるわけではないです。しっかり考えて投資すれば、リターンを得れます( `ー´)ノ

が、短期で売買してるのに負けを認めずスワップって・・・どうゆうことだ?

そんな方法だと枚数入れれないですよね・・・。

けどその考えは僕が投資ではなく投機よりの考えからなのかもしれない。

うん・・・批判は良くない・・・

ってスワップ狙いも損切しないことも悪いんじゃなくて・・・!!!

一番の問題は短期ポジを塩漬けすること!

目的が変わってますよね。

例えば五分足でエントリーして5分足で利確、損切を決めてるのに「1時間足ではまだ大丈夫だから切らないでおこう。」これがダメなんです。

なぜだめなのか??

それは優位性があるかどうかわからなくなるから。(重要)

しっかり損切と利確を決まったルールで100回200回トレードを重ねてプラスなら優位性があるかも?と言えますが損切をずらしたりナンピンで凌いで100回のトレードがプラスだとしてもそれは優位性があるとは言えないと思うんです。

そう考えると、損切がしっかりできる人は才能があると思う。

問題は資金が先なくなるか自信のあるトレードができるようになるのが先か・・・どっちかだと思う。

僕もまだまだ自信のあるトレードができてませんが、昔の売買ノートを見るととても成長してます(^_-)-☆

毎日毎年しっかり生き残って、失敗と反省を繰り返していけば必ず前に進んでいけると確信しています。

資金さえ、残っていれば大丈夫、まだまだ上手くなれるはず!!がんばれ自分!!!

・・・

少し話を変えます。

なぜ証拠を欲しがるのか?

ツイッターのタイムラインで少し話題になったことについて、ちょっと思ったことを書こうと思います。

何人か上手いトレーダーさんが被害(?)に合ってるのですが、いわゆる「証拠見せろ。」てきなことを言われてるんですよね。

ほんとに勝ってるのかなぁ?嘘じゃないの??

気になって本人に聞いてしまうんでしょうね(*_*)

・・・僕のところには来ませんけどね(´・・`)笑

これ、律儀に返さない方がいいんじゃないでしょうか?

というのも、この人たちは本当に勝ってるのか知りたい!!という人もいるでしょうが、画像が欲しい人もいると思うんです。

目的はなんだ・・・?これピンとくる人はなかなかいないかもしれないので、僕が書いちゃいます。

勝ってる方の画像があれば何ができる・・・?

それは自分が勝ってるという偽装ができると思うんです。

俺すげーぞ、ほらこの画像みてみ→俺みたいに勝ちたいならグループ入るか?→んなぁ口座作れよ。

この流れです。

ポエマーもトレードしてないとしても、画像があれば信憑性がアップしますよね。

そんな利用のされ方…いやですよね?

あくまで可能性の一つですが、そうゆう使い方もありえるんです。

なので、そうゆうことを頼まれたらやんわり断ることがベストかなと思います。

それに、その要求にこたえてもメリットないですよね。

もし、このブログを読んでくださってるかたで聞きたいなぁーって思ったことある人いるかもしれませんが・・・

その人が本当か偽物かなんて、どうでもいいじゃないですか。

そんなことよりも、自分が勝てたらいいですよね。

それに、その方が勝った負けたとかよりも、どんな姿勢でトレードされてるとかどんな考え方とかのほうがはるかに気になるし、勉強になります( `ー´)ノ


上手い人がせっかく情報発信されてるのに、邪魔するのはほんとやめてほしいですね。

簡単に絡める時代だからこそ、参考になるところはしっかり吸収する!!!

みなさんもしっかり礼儀を持って勉強させてもらいましょう(^_-)-☆

約4円から取引可能【SBIFXトレード】   【ヒロセ通商】1000通貨からできるFX   MetaTrader4 スプレッドが業界最狭水準!   JFX   DMM CFD   新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】   DMM FXは初心者向け  

sponsored link

コメント

  • おはようございます。私も、以前損失が出ると目線変える事多かったですねーただただ損切が嫌なだけだったんですよね。今日もよろしくおねがいします。

    by あきはる €2017年4月5日 7:36 AM

    • パソコンからしか返信ができずに、遅くなってしまい申し訳ありません(*_*)

      僕も昔は損切を自分の都合で動かして痛い目に合いました。

      負けを認めることは嫌だけど、傷は浅いうちのほうがいいですからね(´・ω・`)

      by jun €2017年4月5日 6:23 PM

down

コメントする




スポンサーリンク




プロフィール

FXトレーダーですがまだまだヒヨコレベル。
ブログでは初心者様などに「勉強になった。」と言われるような記事を書けるように頑張ってます。
質問や、書いてほしい記事、ビジネス提携の方はお気軽に連絡してください(^_-)







sponsored link