ギャンブラータコサダのFX・競馬・副業ブログ。全ギャンブルで勝ち越す。

自分の好きなことを好きなだけ書く。

自分を信じるためには・・・<トレードに自信がない方へ>

time 2017/01/25

自分を信じるためには・・・<トレードに自信がない方へ>

今年の1月は大切なことを気づかせてくれた大事な月だったかもしれない。

そんなことを思いながらコタツでぬくぬくしながらブログ書いてます(笑)

まだ1月は終わってませんがマイナスが確定です。

なぜかというと、ロットを10分の1くらいにして売買してるからです。

これ以上、負債を増やしたくない。自分を信じれない。うんこ。

そんなことを思って、取り返したいという気持ちを捨てるために、一度リセットみたいなもんです。

今月はおそらく100万以上のマイナス。

けど自分に足りてないものが浮き彫りとなった。

トレードを信じれないこと。

このブログを再開してからはプラスを維持できてきたが、たまたまだった可能性がある。

そのくらい、打ちのめされました。

伸ばせば伸びず、確実に取ろうとしても取れない。引かされる。

自分がやっていることって、正しいんだろうか?

この疑問に埋め尽くされるくらい、嚙み合わなかった。

一時は月間300万近くの利益がでていて、そこからの-100万だからどんなけ負けてるんだよって話。笑

自分がやってることが正しいかわからないのは致命傷です。アウトです。

そういえば自分がパチプロ時代に月間でかなり負けた月があった。

6を打っても出ない。回るのに当たらない。

けど、やってることは正しかったから毎日疲れたが悲しくはなかった。

自分の行動に心から自信が持てたから貫き通せた。

トレードはどうだ?やってること、正しいと心から思うか?

きっと思ってないからこんなに毎日不安だし疑問がいっぱい。

それを払しょくする方法を思いついた。

トレードを重ねて利益がでることを視覚的に認識すればいい。

ルール通りに売買して利益がでれば、そのルールを心から信用できると思う。

僕の売買方法はルールらしいルールがなく、簡単に言うとブレイクについていくという方法だった。

ただ、それだけでは重ねても重ねても合ってるかわからないと思う。

結果が出なくなると、また不安になる。

そこで、エントリーの条件と損切の条件と利益確定の条件、すべて納得できるように文章化すればいい。

自分のやり方をわかりやすく、人に説明できるルールにすればいい。

そしてそれをやり続けて、結果が出せれば信じれる。

そして、それが何とか出来た。

今までインジとか邪魔だとか思ってたけど、一つつけることにした。

移動平均線(SMA)を表示することにした。

これを基準に利益確定を決めていこう。

なにをいまさらだって話ですが、検証していこうと思う。

300トレードはしたいかな。それでプラスなら優位性はあるはずだし。

そして、今までこのブログは初心者さんの心に響けばいいななんて上から目線のブログでしたが、本人がこんな状況だからメモ代わりに自分の売買をすべて載せようと思う。

できれば、リアルタイムで呟いてその時の感情なりを書いていく。


↑こんな感じでリアルタイムで。
もしプラスになりそうなら読者さんにもルールを提供します。

けど商材で作ったルールよりも裁量の比重が高いし、わかりにくいだろうな。

ルールはシンプルですが。

自分にとって、優位性があるポイントはここしか気づけなかった・・・。簡単に絵にしてみます。

かなりふざけた絵ですが、本人は真面目ですので。笑

ブレイクと、その戻りのポイントです。

ここをしっかりエントリーできるルールなので、自分に合ってる。

飽き性ですが、まずは100トレード!!

sponsored link

まぁ、まずはやってみようと思います!!!

やっていれば、また気づきが起こるかもしれないし。

一人の人間がもがく姿を、温かく見守っていただければと思います(*´з`)

sponsored link

コメント

  • はじめまして、滝澤と申します。
    いつもブログ楽しみにさせてもらってます。とても参考になります。2011年からfxを初めていて初心者ではないのですが年間で勝てたことは今までありません。
    いつも最後はルールを破ってしまった自分の甘さだと思います。

    商材も買わせていただきました。もちろん読めば勝てるなんて思ってませんがわかりやすかったです。

    LINEのほうにメッセージはまだできていませんが(笑)
    今年1年はしっかり損切り、しっかりルールを守ってトレード記録を残したいと思います。
    ジュンさんみたいになれるよう頑張ります!

    by 滝澤 €2017年1月26日 9:08 AM

    • ルールを破ってしまうのは、だれでもあることです。僕ももちろん(笑)
      ただ、「ルールを破ると勝っても負けてもいい気はしない。」ということを、ルールを破るごとにとても感じます。
      理想は生理的にルールを破ることはできないという状況になることだと思います(^_-)-☆

      商材ありがとうございます、優位性はあるポイントなので、自分に落とし込めたら使ってみてください(^_-)

      損切をしっかりしていれば死ぬことはありません、一緒に何度も相場に勉強させていただくつもりで、頑張っていきましょう( `ー´)ノ

      by jun €2017年1月26日 9:16 PM

  • はじめまして滝澤と申します。
    いつもブログ楽しみにさせてもらってます。とても参考になります。私はfxをはじめて6年になりますがプラスで終わった年は一度もありません。調子が良いときは良いんですが、負けだすとルールをしっかり守れなかったりしてどんどん負のスパイラルに陥ってしまい不必要な負けを繰り返し自信をなくしていました。
    自分に甘かったと思います。

    今年こそはルールを徹底し意味のあるトレードを続けていき自信をもってトレードしていきたいと思います。

    じゅんさんの商材も買わせていただきました。それだけで勝てるとは思っていませんがとても分かりやすく参考になります。
    いつかLINEのほうにもメッセージさせて頂きたいです!

    by 滝澤 €2017年1月28日 12:05 PM

  • すみません、間違えて2度も投稿してしまいました。
    失礼しました。

    by 滝澤 €2017年1月28日 12:08 PM

down

コメントする




スポンサーリンク




プロフィール

FXトレーダーですがまだまだヒヨコレベル。
ブログでは初心者様などに「勉強になった。」と言われるような記事を書けるように頑張ってます。
質問や、書いてほしい記事、ビジネス提携の方はお気軽に連絡してください(^_-)







sponsored link