ギャンブラータコサダのFX・競馬・副業ブログ。全ギャンブルで勝ち越す。

自分の好きなことを好きなだけ書く。

急落、急騰で乗り遅れても焦らない。水平線を目安にエントリー<実践記事>

time 2017/01/10

急落、急騰で乗り遅れても焦らない。水平線を目安にエントリー<実践記事>

1月9日は成人の日ということで月曜日でも祝日で休みだった。

といっても、ザ・ブラックな自分の会社はもちろん出勤・・・が、昼までで帰宅してやったぜ( `ー´)ノ

まぁ休日出勤なので休んでもいいんですが、人数少ないんで休むと負担になるのは目に見えてる。

だから、他の方を考えると休めない・・・ってこれブラックな思考やん、日本人は真面目だから同じようなパターン多いと思う(´・ω・`)

まぁ話が盛大にそれつつ、昼頃帰宅してご飯食べながらチャート見てると二つのラインが気になった。

ポンドドルとドル円でした、ただ今すぐ試しそうなラインでもなく、なんだったら今日じゃないかもしれないと思い、嫁の買い物なり、そのあと時間あればスロット行かせてくださいという展開になってた。


ポンドドルはもしかしたら試すかな思ったら、むちゃ落ちるやん・・・(´・ω・`)

なんかあったの??

あっさり自分が見ていたラインも割ったし、入れなかったなぁ~なんて思ってると入れる形に!!!

損切も近いのでショートエントリー!!


その時のチャートです。まずはポンドドル4時間足から。

まさかこのラインをあっさり割るなんて思ってなかったんで、無理かなって感じでした。

なぜかというと、僕的に理想はラインが意識されてる感じからのブレイクだからです。

こうゆうブレイクは成功しやすいです、けど今回のポンドドルは・・・

そもそも、このライン効いてないんじゃないだろうか・・・?

そう思ったので見逃そうと思ったんですが、ブレイク後に試しに来てくれて意識されてそうな感じに見えました!

こんな感じに見えたので、レジスタンスラインとして機能してくれることを祈ってショート。

ポンドドルエントリーポイントの5分足です。

この大きな陰線あとのヒゲ付きのローソク足は、自分のラインがそこにいるっていう証拠に見えたので、自信を持ってエントリーできました(^_-)

それに、このローソク足よりも上にいけば損切せざるを得ないし、わかりやすいです( `ー´)ノ

勢い的にがっつり下がることも・・・ありえる!!!

エントリーしてすぐさま半分利確!


半分利確できたことで、心に余裕ができました。負けても少しです。

そのあとはストップに当たりそうになりながらもなんとかポジションが生きてました。

時間があったのでこの間にスロいってきました(^_-)

祝日ということで稼働も多かった・・・そこで新しいバジ900ハマりすぐさまゲット。

なんで落ちてたの?笑

しかも負けた。笑

その後に絆の5スカ打って無事出てくれてプラス終了でした( `ー´)ノ

sponsored link

話をトレードに戻しましょう。

家に帰ってからもなかなか落ちない感じ、これ多分だめだろうな・・・。

けど負けてもプラマイなんだし、もういいや。ということでストップとリミットそのままに子供をお風呂に。

んでお風呂終わったらリミットるがな!!!!!!!

相場の神様ありがとうございます( ;∀;)

今年初リミットでしたが、半分利確できてたことで伸ばせたと思う。

自分にとってこのやり方はほんと合ってるな・・・。

そう強く感じたトレードでした(^_-)

まとめ

今回みたいに急落していても、すぐ飛び乗らないこと。

なにか、自分に納得ができる理由をつけよう。(超重要)

今回はラインブレイクからの、戻しでラインが確認できたのでエントリーできた( `ー´)

やみくもに乗り遅れそうだとか思って飛び乗ると、もし反転した場合の損切にすごく迷ってしまいます。

ここまできたら自分のポジションの理由がなくなるから損切。と、いうトレードを心がけよう!!!

たまたま上手く行ったトレードでした(^^♪

<オススメ口座>

他のトレーダーのポジション、オープンオーダーか見えるオアンダジャパン!
1ドルから始められるFX!最低取引1通貨単位!

スキャルピングOKの会社!
JFX株式会社

DMM口座を作って5万円以上を入金してキャッシュバックをもらおう!
DMM FXは初心者向け
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】

sponsored link

down

コメントする




スポンサーリンク




プロフィール

FXトレーダーですがまだまだヒヨコレベル。
ブログでは初心者様などに「勉強になった。」と言われるような記事を書けるように頑張ってます。
質問や、書いてほしい記事、ビジネス提携の方はお気軽に連絡してください(^_-)







sponsored link