2018/04/16

<人気記事>
・FXで損切にかかりにくく、勝ちやすい時間軸はあるんあろうか?
・ポンド大暴落!!〇〇はスプレッド広すぎ!オススメ口座が判明した。
・スキャルピング鉄板エントリーポイントは〇〇が集まったところ。
・トレードで稼ぐという考え方がだいぶ変わりました。
<オススメ口座>
デューカスコピー・ジャパン
1ドルから始められるFX!最低取引1通貨単位!
マトリックストレーダー
FXを始めるならSBI FXトレード!
FX初心者から上級者、幅広く選ばれているDMMFX
スワップポイントが業界最高水準!
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】
いやぁ~利確って難しいですよね( 一一)
自分、今月途中から50枚→100枚にしたんです。行ける気がします。←フラグではないはず笑
そーいえば去年の今頃も100枚にしたんだっけ・・・もーほんと退場しなくて良かった。
ほんとゴミです、去年の僕。過去に戻れるならマジで注意したい。
「お前の実力で100枚なんかでトレードしてんじゃねーよ!!!鼻くそ死ね」
今は上手いとは思いませんが、大けがは無いと思う。
まずは自分のトレードにある程度自信がついてからレート上げればいいですからね・・・。
もし冬のボーナスが入ったしFXを始めようって思う人がいれば、伝えたい。
まずは低いレートで練習しよう。慣れてからでいいじゃんって。
勝てるようになったらレートあげればいい。今の資金は温存すればいいと思う。
普通にやれば負けるよ。FXはとても難しいです。
今は少ないレートでできる口座はたくさんあるので、ぜひFXを始めようって友人がいればオススメしてあげてください♪
FXを始めるならSBI FXトレード!
ついでに僕のブログもオススメだよーって伝えてください。←おい笑
1枚で勝てないのに100枚で勝てるわけないですからね・・・
100枚で勝てる人は100通貨でも勝てます。
つまり、これから稼ぐならまずは100通貨1000通貨で勝てるようにすればいい。
今すぐ稼ぎたい!!!て人は甘すぎですよ。
まずは1年くらい100通貨で毎日相場で触れて毎日反省して勉強すれば、なんとかなるかもしれません(^_-)-☆
まぁこれも何度も言ってますよね・・・笑
話がいつも通り盛大にそれたので戻しましょうね。
これから書く方法は、方法として間違ってる可能性があります。
自分でいうのもなんですが、本当は伸ばしたほうがトータルでは利益がでることは実は分かってるんです。
ただ、僕は専業トレーダーではありません。
仕事はもちろんですが、子供のことや家事も結構やってるほうだと思います。
お風呂を入れてるときにポジションを持ってると気が気でないんですよね・・・笑
もちろん、それは乗り越えなければならない壁だと思う。
お風呂にタブレットを張り付けるのもいいかな・・・なんて思ってたけど最近もっといい方法を見つけた。
分割決済。(笑)
これは良いです、とてもメンタルに優しい(笑)
例えば損切15、利益を30~50くらいまで取りたいなというトレードを狙っているとします。
2枚でエントリーしたとする。
画像は12月16日金曜日のユーロドル5分足です。
赤い〇でショートしたとする。その場合青い☆の部分が損切ラインです。(12~15pipsくらい。)
30から50pipsを狙うとなると、下の赤い〇の部分まで伸ばす必要があります。
ただ、このポイントは長期足でも狙えるポイントなので50pipsは狙える可能性もあります。
けど、不安な気持ちでビビり決済したくなるとき・・・ありますよね。
もちろん、それを乗り越えなければならないんですが。
僕は家庭にも影響が出始めました。なんか子供とのやり取り中も気になるんですよね・・・笑
ほんとうに勝てる自信があれば見る必要もないはず。(現に競馬の馬券を買う場合、僕はレースを見ないことが多い。)
馬券は買った時点で勝負はついてるんです。
<参考記事>
・FXで勝つ方法。実はエントリーした瞬間に勝負はついていた。
なぜチャートを見る必要がないかというと、トータルで勝てるなら見る必要ないですよね。
プロの方で、注文も指値だし利食いも損切もOCOで設定しているという人がいると聞いたことがあります。
それがまさに理想のスタイルで、チャートを見なければ余計な考えはなくなるし、その条件でトータルで勝てるなら自信を持ってエントリーした後にチャートなんか見る必要はない。
※説明が難しいですが、わかりやすく書いてみます。エントリーした後の値動きなんて誰にもわかりません。見ていても、なにも変わりません。だから、もしココまで来たら損切、ここまで来たら利食いが決まっているならエントリーした後は見る必要がない。
自分は、まだそこまでの自信がないしレートを上げたことでちょっとビビっています(´・ω・`)雑魚すぎ笑
そこで、最近ちょこちょこ導入しているのが分割決済ということです。
どういう作戦なのかというと、もっかいチャートを載せます。
赤〇で2枚のショートを入れたとする。
そのうちの1枚を赤い☆で決済してしまうんです。
このポイントは損切と同じくらいのところです。つまり、残されたもう一つのポジションがこのまま損切になったとしてもトータルでプラマイ0になります。
損切にかかったとしても負けないんだから、安心して伸ばすことができます。
この方法はオススメではないです。勝てるポイントならトータルでは伸ばした方がいいはずだからです。(重要)
そのことは僕も重々承知なのですが、1対1のトレードなら結構高勝率なんですよね・・・
そのことに過去の自分のトレードを振り返ったときに気付きました。
期待値は、減ると思う。
けど、これからもっともっと大きな資金を動かしたいと思ってる。それなら、心理的な部分も考えていかないと家庭が崩壊してしまいそうで・・・。
パチンコで言うと期待値3万円のマックスパチンコよりも期待値2万5000円の甘デジを選ぶみたいな感じです。(誰に伝わるんだ笑)
勝率は関係ない、トータルで勝てばいい。
このスタンスは、もちろん大事だと思ってる。
けど、心理的な負担を減らすために分割決済を導入してみました。
ずいぶんトレードが楽になりました。収支としては損しています。笑
ただそれも枚数をあげれば今の収支は超えれるだろうし、負けにくいトレードも大事になってくるはず。
まだまだ検証段階ですが、今のところ良い感じです。
これからも使っていきたいと思います( `ー´)ノ
sponsored link
まとめ。
100万円の損切ができる人は才能があるなんてネットで見たことあるけど、大きく間違っています。
そもそも前提条件が間違っている。
100万円は基本的に大金だからです。
ただ、あなたがもし1億、10億持ってるとすれば100万円の損切は簡単にできるはずだ。
ようは、資金量によって損切できる金額が違ってくる。才能ではない。
しかし、それでも心理面ではレートを上げると負荷がかかってくる。
あなたがもしエントリー後にプランがあるにもかかわらず早く利食いしてしまうなら・・・
分割決済を導入してみてはいかがでしょうか??
頑張っていきましょう!!!