ギャンブラータコサダのFX・競馬・副業ブログ。全ギャンブルで勝ち越す。

自分の好きなことを好きなだけ書く。

エントリーを引き付ける重要性。期待値の高いポイントでも正確なエントリーを。

time 2016/12/17

エントリーを引き付ける重要性。期待値の高いポイントでも正確なエントリーを。

<人気記事>

・FXで損切にかかりにくく、勝ちやすい時間軸はあるんあろうか?

・ポンド大暴落!!〇〇はスプレッド広すぎ!オススメ口座が判明した。

・ポジポジ病を治す方法!!!

・勝てない時期にやって成績がアップした3つのこと。

・スキャルピング鉄板エントリーポイントは〇〇が集まったところ。

・億トレーダー君のエントリーの手法を一つ公開します。

・バイナリーオプション詐欺ソフトを購入した友人の話。

・FXブログやツイッターで本当に勝ってる人を見つける方法。

・トレードで稼ぐという考え方がだいぶ変わりました。
<オススメ口座>


デューカスコピー・ジャパン
1ドルから始められるFX!最低取引1通貨単位!
マトリックストレーダー
FXを始めるならSBI FXトレード!
FX初心者から上級者、幅広く選ばれているDMMFX

スワップポイントが業界最高水準! 
新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】

過去に自分がやった失敗はいくつかあって、それを克服というか減らすことで僕は収益が上がりました。

何度か言っていますが・・・

良いトレード方法を探すんじゃなくて、悪いところを改善していこう。(重要)

勝てるトレーダーってのは、むちゃくちゃ上手い人ももちろんいるだろうが(うらやましい)自分の得意パターンのみに絞って、無駄なトレードをしない。わからないことはしない。

そんな地味なトレーダーだっています。(いますよね?笑)

つい魔法のインジやプロが使ってるインジやパターンを学べば勝てると思いがちですが、絶対ないです。

もしそれで勝てるならルールを教えるだけでパートのおばちゃんでも勝てるってことですよね?

じゃあディーラーさんなんていりませんよね?

証券会社のディーラーさんは「このインジ勝てるから。」なんて資料を新入社員に配ってるだろうか?

もしそんなのがあれば・・・ネット社会のご時世、すぐ流失するだろう。

ていうか会社なんて辞めて自分でトレードしますよね。

つまり、勝てる組み合わせなどを探すのはとても意味のないことなんです。

もし、インジを組み合わせて悩む人は、どれか一つに絞ろう。なんでもいいです。笑

オススメは移動平均線かボリンジャーバンド。とにかくシンプルで見やすいのがいいです。

インジを使うと迷いが生じるので、僕はローソク足以外すべて消しました。

もしトレード手法に悩むなら、これだけを徹底して検証してみよう。

半年~1年やれば、もしかしたら上手くいく人がでてくるかもしれない。

・インジケーターじゃなくて水平線を検証しよう。

まぁ・・・こう書いても誰もやらないけど(笑)

水平線は最強です。厳密にいえば最強に意識されるポイントです。

じゃあ意識されてるポイントでどう動けば支えられ、どう動けば抜けやすいのか?

じゃあ抜けた場合どう仕掛ければいいのか?どこにストップを置けばいいのか?

支えられた場合、どう仕掛けるのか?どこにストップを置けばいいのか?

これを検証しよう。これだけで良いです。

一人にでも響けば嬉しいです。

さて、前置きがすっごい長くなりましたが、本題に入りたいと思います。

優位性があるポイントがあっても、エントリーのタイミングを間違うと優位性が失われます。

それを、わかりやすく説明します。

また、子供と一緒に寝てしまいました(´・ω・`)笑

このポイントはむちゃくちゃ狙いたいポイントではなかったですが、一応トレードしようと思ってました。

もう一回試してくれへんのかぁーい。というのは、ここがロールリバーサルポイントだったんです。

<参考記事>

・億トレーダーの手法を一つ公開します。

つまり、一回跳ね返されてもう一回試して跳ね返されれば、そこが意識されてるということ。

ちなみにこの画像は1時間足ですが、このラインは週足単位でも効いてる重要なライン。

ここがかなり意識されるポイントなのは分かると思います。

ブレイクしたときにエントリーしたポイントで、戻ってきてラインに触れると落ちていきました。

もう一度ラインに当たるとどんな反応をするか?それを見ようと思っていたら寝てしまいました。笑

続いて5分足です。

さっきの1時間足のラインが見えていたら、図に書いてる赤い〇二つのどちらかで、ショートできると思います。

水色の線は、ここがダブルトップになってるということ。つまり、意識されてます。

こうゆうふうに長い時間軸で水平線を見つけれると、短期足でもそこで跳ね返されるからその水平線を味方につけて、エントリーできます!(^^)!

けど、この優位線があるポイントでもやってはいけないことがある。


それは、まだ間に合うと思ってのエントリーです。

僕はついついここ勝てると思うとまだ間に合うと思ってエントリーしていました(恥)

もちろん、間に合って勝つことができるときもありましたが、負けた時のダメージは大きくなった。

なぜかというと、損切から遠くなるから(重要)

さきほどの5分足でショートできたなら、負けはせいぜい10pipsほどでしょう(^_-)-☆

ついついこのラインが強いので、30分足、1時間足でも間に合うと思ってエントリーしてしまいがちです。

もちろん、それで勝てるなら問題ありません。それは各々検証を取って自分の形に落とし込んでほしいです(^_-)-☆

ただ、もしこの場合30分足でエントリーしていたら損切は30pipsだった。

利益は30pips以上を狙わないといけないでしょう。

難しくなってきますよね。

それに・・・

1分足、5分足などの短期足で仕掛けたトレーダー達の利食いも起こってきます。

もしラインが効いてる自信があるのなら・・・

できるだけ早いエントリーが結果として、勝ちやすくなります♪

もちろん短期足ではノイズのヒゲなどで切られたりします。そこが難しいところです。

sponsored link

まとめ。

このライン付近でエントリーできたなら、ラインが超えない限り優位性はまちがいないです。

こうゆうポイントでエントリーできたなら、負けても仕方のないことです。

思い切ってエントリーする勇気と、素早い損切。

ゲーム感覚で、トータルで勝つように心がけていかないといけません。

けど、結果として早いエントリーで成績が上がると思います。

ぜひ検証してみてください(*^^*)

頑張っていきましょう!!!

sponsored link

down

コメントする




スポンサーリンク




プロフィール

FXトレーダーですがまだまだヒヨコレベル。
ブログでは初心者様などに「勉強になった。」と言われるような記事を書けるように頑張ってます。
質問や、書いてほしい記事、ビジネス提携の方はお気軽に連絡してください(^_-)







sponsored link