2018/04/16

2016年10月7日の朝、それは突然やってきた・・・。
おはようござぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/KBh7bjsxyJ
— じゅんfx下手トレーダー (@fx84948472) 2016年10月6日
朝から謎の大暴落・・・。マネパからの何件かメールがきていた。
ちなみに、朝から自分の携帯にメールが来ることはなかなかない。
友達がゼロ人だからというわけではない・・・うるさい。(笑)
つまり、自分がメールがくるってことは100%マネパなんです。キリの良い数字を割ったり超えればアラートメールが来る仕組みだ。
「おそらく、円が動いたんだろう。」
そんな感じでチャートを見ておはぎゃーとなったわけである。
そのあと1分足を見てみたら、まさに大暴落だった・・・。
ポンドドルの1分足、崖みたいで笑った(笑) pic.twitter.com/pOmQ82M2Si
— じゅんfx下手トレーダー (@fx84948472) 2016年10月6日
この後・・・こんな感じで、おふざけで呟いてしまったことを僕は死ぬほど後悔することになる・・・。
すると一件のラインがきた。自分のブログから仲良くなった方である。
「おはようございます。」
僕「おはようございます!」
「何が起こったんですか・・・?決済できないんです・・・」
え・・・?
なんと、決済ボタンを押しても決済できないとのこと。
サーバーがダウンしている・・・?!?
ちなみにクリック証券で僕と同じです。
僕は後悔した。すごい暴落が起こってるのを関係なく見ていたけど、被害者もいるわけです。
ポンド大暴落を喰らった人からしたら、自分の呟きはうざかったんじゃないだろうか。
不快に感じた方、申し訳ありませんでした。
僕「大丈夫ですか?!きっとサーバーがダウンしてると思います。薄商いで注文が殺到してるかと思います((+_+))」
「暴落前にショートしていて利確できないんですよねぇ・・・」
は?・・・おいおいそっちかい!!!
僕「ってプラスなんですか。びっくりしましたよ。飯おごれよほんと(こんなこと言ってません。笑)」
この方は暴落前にショートしてたとのこと、天才かよ。
ただ利益確定するために決済ボタンを押しても反応がなかった・・・!!!
これ怖すぎですよね…含み損が膨らんでいく中で決済できないとしたら・・・
その時の恐怖は計り知れない。
ツイッターのタイムラインを見ていくと退場してしまった方も結構いるみたいです・・・。
「ポンドは下落トレンドだからそもそもロングは逆張りで・・・。」
という意見は、今回置いといて。
改めて今回思ったことは、こんな当たり前のことだった。
sponsored link
FXは危ない!俺らはリスクと日々向き合っている。
なにを当たり前のことをと思ってしまうかもしれませんが、改めてFXは危険なことなんだ。
ほら、車の運転・・・みなさん事故するまで気づきませんよね?
普段は普通に運転してるけど、自己というリスクは意識していない人も多いでしょう。
FXもそうだ。
ストップを入れておけば、とりあえず大丈夫なんて思ってなかった??
レバレッジ25倍なら、資金いっぱい仕掛けても大丈夫だと思わなかった???
僕もそうだ。
10月からスイングトレードを始めたばかり。自分が喰らっててもおかしくない。
FXは何が起こるかわからない。
改めて、思った。
今朝のポンド急落で1814万が7万になってしまった堺商人さんをご覧ください。これが、これがFXってやつです。 pic.twitter.com/QLWoLcFDvG
— 柴 犬 (しばいぬ) (@shibainu_world) 2016年10月7日
一夜にして1000万以上が7万円に・・・?!?!
FXは怖いんです。
それを、今回みなさんもう一度認識していこう。
しかも、この夜にはアメリカの雇用統計だった。おそらく取り返すためにブっこんだ人もいると思う。
けど、それってもはやギャンブルですよね。
朝のポンドでやられたのを取り返そうとする・・・。
それは、トレーダーとしてやってはいけないことだと思う。
朝のポンドで負けてしまい、これからの指標で取り返そうなんて思わないほうがいいとおもう。
あれはあれ、これはこれ。
冷静なトレードを心掛けよう!
トレード一つ一つは独立してるんだから、切り替えないと。— じゅんfx下手トレーダー (@fx84948472) 2016年10月7日
トレーダーなら、切り替えないといけない。
雇用統計なんて普段参加しないのに、朝のことで取り返そうと思って参加した人、いるんじゃない?
何度も言いますが、トレードはトータルで勝つゲーム。
熱くなって普段しないことをして勝っても負けても意味がない。
勝っても、それはたまたま。
負ければ、お金は減るわルールを無視してしまうわで、最悪だろう。
もし生き残った人は、来週からまた新たな気持ちでスタートしてほしい。
引きずってトレードしても、冷静な判断はできないし。
改めて思った国内口座の怖いところ。
国内口座は追証なるものがあって、ストップにかからなくても赤字になったお金は払わなければならない( ;∀;)
そんなの当たり前だよって思うかもしれませんが、10万しか口座に入れてないのに「20万の追証拠が発生してるので払ってください。」ってきてても…払えるでしょうか??
生活費ギリギリなら無理ですね。
もいスイングなどのトレードをこれから続けていきたいなら、急な変動にもゼロカットシステムがある海外口座が断然有利になってきますね。
ハイレバレッジで少ない資金で枚数を持てるのも、いいですよね。
日本口座なら30万入れて5枚でトレードするところを・・・
海外口座なら1万とか5万で5枚持てますからね。
海外口座・・・一つくらい持っててもいいと思いますよ。
僕も持ってる海外口座はこちらです。
作るだけで3000円のトレードができるので、試しに作ってトレードしてみてください♪