2018/04/16

9月も無事に終われましたね(´・ω・`)お疲れさまです♪
実は、スイングで持越してしまいました。(笑)
けどスイングではリスク取っていかないとリスクリワードが合わなくなるので、持ち越しはこれからもしていこうと思います。
これまで短期売買(デイトレかな?スキャルピングではない)でコツコツが自分のスタイルでしたが・・・
思い切って変更しようと思う。
これまでのデイトレの手法はある時間帯のブレイクを狙っていくスタイルでした。
この方法は確かな優位性がある。なので、これを商材として売り出したいななんて思って検証結果などをコツコツフォレックステスターでやってるけど日ごろはリアルトレードやら子育てやらでなかなか時間が取れない(´・・`)
値段は検証のめんどくささで決めます。笑、実質無料で提供できるようにするけど。
ひと月に一人くらい買ってくれたらいいななんて思ってます。
競馬はさっぱり売れなくなっちゃったな(´・ω・`)笑、3000円はやっぱり高いか。
これからG1が始まっていくから売れるといいな・・・
って話がそれました。
sponsored link
9月に書いた記事でオススメ。
・トレードに正解はないけど、やってはいけないことを3つ書こうと思う。
「正解はない」ってのは僕の信念かもしれません。
他のプレーヤーがなにを考えてるか?個人的に良いこと書けた記事です。(自分で言うな)
僕の心の師匠、黒沢さんの話を少し書いた記事。さっすが師匠です。
・トレードは1回10回なら誰でも勝てる、1000回1万回で勝てる方法を探していかないと。
トータルで勝つことが大事ですよ、やっぱり。
・主婦や旦那さんにFXを止めさせる方法を考えけど、思いつかないので共存する方法を書いた。
この方には、またラインがきまして・・・上手くリハビリトレードに取り組んでいけてるとのこと。
やっぱりトレードしてる姿を見ると、楽しそうなのでやめささなくて良かったかもしれないとのこと。
難しい問題ですが、ギャンブルではなくゲームとして付き合えるのが一番ですよね、やっぱり。
結果として、ゲーム感覚のほうが成績が上がると思います。
頑張ってほしいです。
この記事通りに少額でトレードすれば勝てる人がでてくると思う。
トレードを難しくしてるのは、実は自分。
オススメの記事ですので、ぜひ見てください!!!
月間収支。
今月は+241pipsでした・・・はい、短期売買だけですけど。笑
スイングを合わせると大体+176です。スイング⁻65くらい。スイングだめじゃん笑。
けど、スイング気味で10月はやっていこうと思います。
短期は捨てる!!!
というのも、短期をしていて「もっと利益が伸ばせるのになぁ。」なんて思いながら・・・けどルールだから切ってたんです。
おそらく、自分はスイングのほうが一回一回のトレードの期待値は上がると思う。
というか、上がった(検証の結果、大幅に)
ひと月ひと月、プラスにしたいなら短期でやっていけばいいかもしれないけど、僕は10年後20年後も見据えていきたい。
期待値2万円の甘デジを打つかマックスパチンコの期待値30000円を打つか・・・
甘デジを選ぶ人が多いと思うが・・・
自分は、マックスパチンコを選びたい。勝率とかどうでもいい。先のことを見ようと思う。
私事ですが、子供も三人になる。
これまで以上に子育てにも力入れたいし、家事もやる。
短期でパソコンに張り付くのは、子供たちや嫁にも失礼。
思い切って、捨てよう。
枚数はこれまで20枚でやってましたが、5枚に落とそうと思う。1枚でもいいけど月に10万円は目指したい。
スイングは基本的に仕掛け方は一緒。
基本的に短期売買と一緒・・・だけど、長期的に狙えそうなポイントで短期気味に入るイメージ。
損切は30以内(さっそくミスったけど笑)で利益は50以上を狙う感じ。
売買ルールはトレンドラインや水平線。ふつーの方法です。笑
ボラさえあれば、勝てると思う。
月間収支はかなり荒れると思う。マイナスもあるだろうな。
けど、これまでの方法なら200くらいでしたが500や1000なんかも狙えるはず。
とりあえず、100トレード頑張っていきたいと思う。
ボラがない時は短期で、ボラがある狙える時はスイングとか使い分けれたらいいなと思う。
10月もよろしくお願いします( `ー´)ノ