ギャンブラータコサダのFX・競馬・副業ブログ。全ギャンブルで勝ち越す。

自分の好きなことを好きなだけ書く。

「待つも相場」「待つこそ相場」ってなにを待つことなのか?

time 2016/09/28

「待つも相場」「待つこそ相場」ってなにを待つことなのか?

かなり初心者向けの記事です。

相場をやってるとおそらくですが95%以上の時間、待ってると思う。

スキャルピングの人もやみくもにトレードしてるわけもなく・・・はたから見たらガンガントレードしてるように見えるけど、瞬間瞬間で見送ったりしてるはず。

チャンスはそんなにないです。

今月、友人がポジポジ病になってる感じがしたので、僕なりにアドバイスしたんです。

その方法がかなり良いらしく(ルール破ってしまったらしいけど笑)、それなら記事にしてみようかなと思いました。

一人にでも響けば嬉しいです。

ちなみにこないだ確かポジポジ病については書いたと思います。

・ポジポジ病を治す方法と勝つ方法を見つけるコツ。

まぁ同じようなこと書いてます。(笑)

僕がポジポジ病になったときに、自分で見つけた方法です。

今回は、もっと具体的に、もっと効果のある方法を書きたいと思います。

これを上手くできればトータルプラスに持っていけるはずなんで、頑張ってください。

友人は大きくプラスみたいです。(笑)俺より多かったんでむかつきます。笑

友人はここまで待てたら・・・って考えてたのにその前で反転してしまい、追いかけて大きく負けたみたいです。

すごく、気持ちわかります。(笑)

だいたいそのあと狙ったラインまでしっかり戻ってしまうんですよねぇ・・・。

そこで、友達にはこんな提案をしてみた。

・トレード執行の足は15分か30分にする。

・4時間足か8時間足、日足などで引けたラインまで絶対待つこと。それ以外トレードなし。

なんと、基本はこれだけです(笑)けど、もう一つ大事なルールがあります。

チャートを見る時間は朝一と帰宅して10分のみ。

まず順に説明します。

友人は5分足でエントリーしていたけど、僕が見た感じエントリーが多かった。待ったらいいのにというポイントが多かった。

もちろん優位性のあるトレードならトレードは多くて問題ないけど、明らかにミスが目立っていた。

けど、方向とかは良い感じでエントリーできてたんです(なんか僕なんかが先生ぶって、すいません。)

もう少し長い足のほうが、ミスが減るんじゃないかと思いました。

僕の友人の億トレーダーくんは、30分足でエントリーしてるって言ってました。

まぁどの足でも勝てる人は勝てるけど、長いほうが騙しやノイズにかかりにくい気がします(そうですよね?)

続いて、チャートを見る時間ですが朝はエントリー禁止にしたんです。

なので、どうせエントリーできないんでフラットな目線で見ることができる。

日足や8時間足や4時間足で線引いて、イメージしておく。

そして、帰ってきてからまたチャート開いて4時間足や8時間足で線を引いて、エントリープランを練る。

エントリープランが決まらなければその日はトレードできない。

エントリーが近そうなら、そのままチャートを見るけどまだまだならパソコンを消すか、つけたままでもいいからほかのことをする。

とにかく、トレードしたい気持ちを減らすように努力する。

4時間足や8時間足(別に何時間足でもおっけー。)なら、そんなにチャンスはないので嫌でもポジポジができない。

sponsored link

実際にどんな風にトレードプランを建てるかやってみます。

大事なのはエントリーしたいから探すんじゃなくて、「どーせエントリーできないだろうな」くらいの気持ちで見ること。

ここでエントリーしたら勝てるだろうというポイントだけやっとけば勝てますよね。

まず、ドル円今の日足を見てみましょう。(2016年9月27日)

sagiyarou

なんとなく、上と下に線を引けましたね。

上の線の近くでショート、下のラインでロングを狙うだけ。(笑)

こんな方法で良いんです、これで十分勝てるんです。

ドル円8時間足を見てみます。

sagiyarou

この上のラインに近づいたら短い足でのアクションを見てショートしよう。

こうゆうプランができれば、ドル円はあとは「ラインに近づくまで待つ」だけです。

他のプランも作ってみます。

ポンドドル4時間足でラインが引けました。

sagiyarou

じゃあこのラインに当たればショートしてみよう。それ以外はやらない。

こんな感じです。

4時間足やら8時間足なんで、なかなかラインには当たりません。

けど大きな足なんで、上手く乗れれば大きな利益になります。

「損切30くらいで200pips取れましたよ!( `ー´)ノ」なんてラインも来ました、俺より上手い(笑)

待つのは、ラインまで待つということ。

みんなが引けるような日足や長期足のラインは、それだけで強力です。

待つのが相場ってのは、そのラインまで待つことだと思うんです。

長期足で効いてるラインしか俺はやらねーぞ!!って決めれたらかなりエントリーは少なくできるんじゃないかと思います。

丁寧にラインに沿ってエントリーを続けて損は小さく利益は大きくできれば、トータルプラスには持っていけると思う。

もっとどっしり構えてトレードしたいなら、ぜひ時間軸を長くして試してみてください。

スイングトレードなら海外口座がお勧めです!!!

ゼロカットもあるんで持越しは怖くないですね(^_-)-☆


sponsored link

down

コメントする




スポンサーリンク




プロフィール

FXトレーダーですがまだまだヒヨコレベル。
ブログでは初心者様などに「勉強になった。」と言われるような記事を書けるように頑張ってます。
質問や、書いてほしい記事、ビジネス提携の方はお気軽に連絡してください(^_-)







sponsored link