2018/04/16

9月21日は日銀政策金利決定会合と、FOMCで利上げあるかないか??の日でした。
結構お祭り感覚でトレードした人、多そうです。
もちろん、しっかり分析してその日を迎えた人も多いと思う。
僕はつぶやいてましたが、指標前にポジションを持つことはないです。
おはよーございます!
今日は日銀に利上げに色々ありますねー、トレードはしない予定(怖いし分からないから)なので、今日は皆さんの爆益を祈っておきます(^.^)
情報をすぐ発信できるようにリツイートしようと思います(^.^)!くれぐれも退場しないように無理したらダメですよー。
— じゅんfx下手トレーダー (@fx84948472) 2016年9月21日
まぁ、この日はトレードして負けたんですけど・・・笑。指標前にはトレードしませんでした。
sponsored link
なぜ指標トレードしないのか?
一言でいうとわからないからです。
日銀が何かやるのか、利上げするのかしないのか?
絶対読める人なんていないと思う。
日銀がなにか仕掛けたらこうポジションを取って、利上げしたらこう取って利上げしなかったらこう取って・・・
と、分析してシナリオを考えるのは良いことだと思う。
けど、僕にはそこまで分析する時間もないし情熱もない。
だから、見逃せばいいんだ。
あくまでチャートから読み取るのが僕のスタイル。スタイルが崩れるようなトレードはしなくていい。
それに、大きく動くであろう時はスプレッドも各社広がる、それは当然です。
僕が使ってるGMOも日銀発表前にはドル円0,3のところ、6まで広がってました。
昨日の日銀前のクリックのドル円スプレッドは6でした、他はどうだったんだろ。 pic.twitter.com/onPUOpzwfZ
— じゅんfx下手トレーダー (@fx84948472) 2016年9月21日
ほかのところもきっと広がってたと思います。
スプレッド結構広がってるのぅ。
日銀から何かしらの発表があるのは何時になるのかしら。— リコピン・セサミン・グルコサミン (@lsg186) 2016年9月21日
とか、つぶやいてる方がいたり・・・。
そろそろ日銀の発表だけど、発表前からスプレッド拡大してて恐いな。
— そら@私は帰ってきたwww (@sora_comeback) 2016年9月21日
おそらく、どこもスプレッドが広がってたと思う。
大きく動くからってわざわざ読めないとこで高い手数料払ってまでトレードする価値はあるのか?
僕はないと思う。
いつもの落ち着いた値動きのほうが読みやすいし、安いし。
近所の夏祭りとかと一緒。
他の人たちがワイワイしてる、楽しそうにしてる・・・
だからって俺は焼きそばや唐揚げ、ビールなんてそこで買いたくない!!!
美味いかもしれんけど、値段が高い!!!高すぎる!!!
周りに惑わされてはいけない。
他の人が稼いだ?損した?美味しい相場だった?
そんなこと、どーでもいいんです。
自分が勝てれば、それでいいんです。
みなさんも周りに惑わされずに、自分のやりたいように、自分がやる形だけやっとけばオッケーです(^_-)-☆
自分が稼げる方法を実践していきましょう!!!
<少額で始めれる、オススメ口座一覧!!>
1ドルから始められるFX!最低取引1通貨単位!
マトリックストレーダー
FXを始めるならSBI FXトレード!
FX初心者から上級者、幅広く選ばれているDMMFX
スワップポイントが業界最高水準!