2017/08/22

土曜日は初心者トレーダーとラーメン食べてから、別れて麻雀にいく予定でした。
トレーダーの友人とはトレードの話よりも、今のパチンコについての話のほうが盛り上がった。
き「今ぼくらの地域、どんな台打ってると思いますか?」
僕「期待値2万とか?安いか。」
き「15000とか・・・笑」
僕「やすっ・・・笑」
き「ばりきついっすよ、僕最近ほとんど稼働してないっすもん(´・・`)」
僕「ほな何してるん?」
き「居酒屋でバイトしながら勉強させてもらってます、いずれはBarとかやりたいんすよ(^^)」
若いから色々チャレンジしてほしいです、彼はスーパー男前ですが、結婚もしていない。
若いうちに、勝負するべきです。チャレンジするべきです!
新卒は会社の面接受けて良い会社に入った方がいい??バーカ。
若いうちの失敗は、いくらでも取り返せる。30歳から就活しても、間に合う。
もし若い人で僕のブログを見てくださってる人がいれば、ぜひいろんなことにチャレンジしてほしいです。
話を戻そう。
んで、約束の時間になったからいこかな思ったんですが・・・
メンツが足りない・・・(´・ω・`)
けどサンマーならできる・・・え?二人しかいない?笑
・・無理だな。笑
けど、家には帰れなかったので、久しぶりに漫画喫茶にいきました( `ー´)ノ快活クラブというやつ。
独身時代に集めていたマンガの続きが見たかったんです・・・。
そう、天牌です。麻雀漫画で一番面白いです(僕調べ)
麻雀漫画は哲也やろとか思ってる人とは一生友達になれそうにないです。←笑
天牌を知らない人で、麻雀が好きならぜひ読んでください。
![]() |
天牌 1 (ニチブンコミックス) |
1巻から始めたら86巻まで頑張ってください(^_-)-☆笑、外伝は30巻まで出てます。
個人的に、本編よりも外伝のほうが好きです。
外伝では僕の心の師匠、黒沢さんにスポットライトが当たってるからです。
負けたときの言い訳をせず、堂々と振る舞う。
天牌の外伝では、負けた時の姿勢や考え方などにスポットが当たってます。
普通、麻雀の漫画はかっこよく勝って俺強ぇ~で終わる漫画がほとんど。
けどギャンブルで勝つためには負けた時の心得みたいなほうが、何倍も勉強になる。
そこんとこを、よーーーーーーく分かってるのが天牌という漫画。
こんなに書いてるのに、まだ読まないの?!?!人生の7分の5くらい損してますよ。(適当)
けど、買うのは大変なのでぜひ漫画喫茶で読むことをお勧めします。
sponsored link
そして黒沢さんが良いこと言ってたんです。
おもわず、ツイート。
麻雀は勝つから面白いんじゃなく、どうすれば勝てるかを自らの手で模索するのが楽しいんじゃないかと。(黒沢さん)
FXも勝てれば楽しいけど、どうすれば勝てるか?を考えてる時間って楽しいですよね。
— じゅんfx下手トレーダー (@fx84948472) 2016年9月10日
さっすが俺の師匠やでー!!!
どうすれば勝てるかを自らの手で模索するのが楽しい。
麻雀を心底好きだから、自分でいっぱい考えて探していく。
FXではどうだろう?勝つことが楽しいのか?
そりゃ、勝つのは嬉しいと思う。
けど、本当にトレーディングが好きなら自分の仮説などを検証したり、今よりもっと良いトレードがしたいから自分で色々変えますよね。
それが楽しいんだ。
そして、勝ってる人ほど謙虚だと思う。
謙虚だから、まだまだ上を向いて努力する。結果また上手くなる。
傲慢はすぐ羽が折れて飛べなくなってしまう。絶対今の状態で満足しないようにしよう。
きみも、僕もまだまだトレードが上手くなるんだ。もっと高みを目指していきましょう。
どんどんトレードが上手くなっていく過程で、楽しい!!!って思えたら成功ですね。
天牌読んで僕と語り合おう( `ー´)ノ
![]() |
天牌 コミックセット (ニチブンコミックス) [マーケットプレイスセット] 新品価格 |