2017/08/22

ツイッターでは参考になるトレーダーやただのアフィリエイターやいろいろな人たちがいます。
どれが本物でどれが偽物だ??なんてのは、完全には見抜けません。
一応、そのことについては記事にしました。
FXブログやサイト、ツイッターで本当に勝ってるトレーダーを見つける方法。
この記事では、とにかく良いことを言ってると思ったのを一つ取り上げたいと思います。
そして勝手に解析するっていうセコイ記事となっております(笑
まずは、そのつぶやきを載せたいと思います。
種が少ない人ほど「焦り」があると私は思う。
焦らなくてもいい。かならずチャンスが訪れる。
ただ、怠慢に過ごせばチャンスを逃がす。
マーケットには参加しても毎日売買する必要はない。
他人に煽られず、自分のペースを持って得意な時を選ぶ事をすすめる。
誰でも資産を増やす事はできるのだ— 算術士 (@goldman_neko) 2016年7月26日
心に沁みすぎて思わずリツイートしてしまった(笑)
ツイッターって140文字しか書けないんです、その中でこんな感じで短くコンパクトに、そして核心を得てる文章・・・
俺も書けるようになりたいです!!笑
僕なりに解説してみようと思います。
まず、お金が少ない人ほど焦ってトレードしてしまいがちだけど、ちょっと待てよって話。
少ない大事なお金なんだから、チャンスを待って自分が自信をもってトレードできる瞬間、ポイントまで待とう。
けど、チャンスとかそもそもわからんぞ!!って人もいると思う。
それは、あなただけのチャンスで良いと思う。
みんなが儲かってたから「今チャンスだったかぁ!」ではないんです。
じゃああなただけのチャンスってなんだ?
ずばり、過去に何度か同じようなパターンで自分が比較的攻めやすく、好成績を残してたパターンのこと。
たとえば、昨日2016年7月29日は、日銀の追加緩和や思惑でむちゃくちゃ動きました(´・ω・`)
おはぎゃー!!!!!
なんだこれ…こっから何事もなかったかのように上がっていくんですね。(笑)
なにかあったんだろうか… pic.twitter.com/Yj9W8FnRKa— FX下手トレーダー (@fx84948472) 2016年7月28日
おはぎゃーと書いてますが、喰らったわけではないです(笑)
なになになになに?!?
こんなの喰らうでしょ普通… pic.twitter.com/6zxkQ7A6z1— FX下手トレーダー (@fx84948472) 2016年7月29日
5分の間にこんなに上下しました、上手い人ならかなり儲かったのでは??
ツイッターでも「100pipsげっちゅ」や「往復でアザース♪」みたいな書き込みがたくさんありました。
これを見るとついつい「自分も儲けたい」って思って売買しようとしちゃいます。
でもね・・・
sponsored link
そんなのは全部無視!!!!!!!
僕は、ノートレードでした。だって俺には取れないもん。下手だし。
僕には僕のチャンスがあるから。
僕にとってはチャンスの相場ではないってことです。
あなたの得意な相場パターンは必ず見つかりますよ、しっかり検証したり毎日相場に向かえば!
毎日相場に向かえば毎日気づきがあると思う。
それを忘れずにメモ取ったりして検証していくことで、自分のチャンスが見つかりますから。
めんどくさい作業ですが、とても大事なことです。
そして、自分が勝てると感じた相場のみエントリーしていけば・・・
勝てる、つまり・・・お金は増えていくはずです。