2017/04/19

以前も言ったかもしれませんが、FXの口座はわりとどこでもいいです。
スキャルピングならスプレッドや約定率は命ですが、デイ以上のトレードならFXの口座どこにしよう云々よりも、トレード技術磨いたほうがいいですね。
有名どころといえば・・・。
・SBI FXTRADE
・DMM FX
など有名どころを選んどけば、とりあえずオッケーな気がします。
僕は全部持ってますが、今使ってるのはクリックとSBIです。
けど、どこでも良いと言いましたが、いくつか怪しいところを見つけたので書いとこうと思います。
※これから書く口座は自分自身が使ってて問題ないなら、オッケーです。もしこれから作ろうと検討してるなら、読んでほしいです。
sponsored link
あまりにも評判が悪い楽天FX。
僕は口座を持ってませんが、あまりにも評判が悪いです・・・。
#fx 楽天FXは以前もこんなことしてたな~。いくらなんでも、FXのスプレッドとしては異常。使えない事が決定!
— 箱根好き( ^∀^ ) (@hakonezuki) 2016年6月26日
使えないとおっしゃってますね。結構みなさん感じてることかもしれません。
これ、1万通貨ならエントリーしてポジション持った瞬間にマイナス8万だからねw 元々保有していたポジションも思いっきりマイナスになるし、楽天ぇ・・・。
イギリスEU離脱国民投票で楽天FXポンド円のスプレッドが800pipsに!! https://t.co/S5cwS0N4tC
— ゆきママ(FXトレーダー) (@yukiyukimama) 2016年6月26日
1枚でエントリーした瞬間にマイナス8万円(´・ω・`)これ僕なら暴れますね・・・
まぁそもそもスプレッドが開くのはわかってたからエントリー自体しませんが・・・。
以前もブログに書いたけど、EU離脱か残留かを問う国民投票のときの対応で良い口座と悪い口座は少し見えた気がします。
貼っておきます、見てない方はぜひ!
ほかにもいっぱいでてきます(´・ω・`)
事前にDMMから電話があり スプレッドが20円開く可能性が高いです
と言われましたが そこまでいかなかったですね。いい加減 日本人なら気付いて欲しい!
楽天とソフトバンクは日本の悪だという真実に! https://t.co/hGDTRZTrLd— [email protected] (@Mitiko_0609) 2016年6月26日
僕は正直、今までDMMのことはよく思ってませんでした。だってA〇・・・(笑)
なんかあんま良い印象なかったんですが、このときは結構良かったって書いてる人多いですね。
DMMスプレッドまったく広がらず、楽天FXとは違うなw
— かずぅ$¥ (@rktnfx) 2016年7月15日
こんな感じで言ってる人もいたり・・・。
楽天のスプレッドが相変わらず不安定なので、DMMへ移行しようかと練習中。
— モンキー・D・カーブ (@kabukabu1234) 2016年6月28日
この件で乗り換えた人多そうですね!!!
スプレッド一覧
DMM 0.3銭
外為 0.3銭
OANDA 0.4銭
SBI 0.27銭
楽天 1500銭— クオンとトレーダー (@sys_tradingtech) 2016年3月17日
この方は皮肉ってますが、笑ってしまった(笑)
ん~正直まだまだありますが、長くなりそうなのでこのへんでまとめたいと思います。
楽天使う意味はあるかもですが、作る意味はない。
楽天をすでに使ってる方は、慣れてて使いやすいってのはあるかもしれません。
けど、これから始める方は楽天FXを作る意味はないと思う。
もし作るのに迷ってるなら有名どころですかね。とりあえず。
クリックやSBI,DMM、作ってみて使っていけば操作もなれると思うので。
今回は悪口な記事になってしまいましたが、みなさんに知ってほしいことを書いたつもりです。
口座は最初のスタートですから、良いスタートを切ってほしいです(^_-)-☆
<オススメの口座はこちら>
SBI FXTRADE
1ドルから始められるFX!最低取引1通貨単位!
マトリックストレーダー
FX初心者から上級者、幅広く選ばれているDMMFX
コメント
[…] ・楽天FXの評判があまりにも悪いんだが・・・。 […]
by 7月のFXトレード結果やほかの収支いろいろ。 | 専業トレーダーになれないとわかった男のFXブログ。 2016年7月31日 4:52 PM
[…] ・楽天FXの評判が悪すぎるんだが・・・。 […]
by 初心者はFX口座開設おすすめサイトや比較サイトに注意。あれって・・・。 | 専業トレーダーになれないとわかった男のFXブログ。 2016年8月8日 12:52 AM