2016/07/31

先日、僕が小学校からの友達からラインが来た。
その友達は、今は二人の子供を育てる主婦。
「ねぇ、じゅんくんって副業でFXとかしてるんだった?」
「テレビで主婦とかでも流行ってるらしくて、教えてほしいです。」
「家でできる副業とかにできたらいいなぁって(^_-)-☆」
こんな感じのラインをしてました。
けど、なぜか僕はすごく悲しくなりました。
僕「FXは敷居が高いし、難しいよ。それに思わぬ損失がでる可能性もある。旦那さんに話してみたら?」
僕「後、時間があれば「FX 大損」とかで検索してみたら。」
正直、他人が損しようがどうでもいいです。
それが、友達でも( `ー´)ノ
だって、損も受け入れないと。
僕の好きなアニメのセリフにこんなのがある。
「打っていいのは、打たれる覚悟があるやつだけだ!」
このセリフです。え?誰かわからない?それはアニメ見てなさすぎですよ(笑)
FXも一緒です。稼いでいいのは、損も受け入れれるやつだけ!!
勝つことだけ考えて行動してはいけません。
常に最悪のことを想定しなくてはいけない。
今回の主婦の友達をなぜ断ったのか?なぜ僕が悲しく思ったのか?
それは・・・
sponsored link
自分だけ傷つくならいいが、旦那やお子さんの責任まで取れるのか?
もし独身なら、教えていたかもしれない。
もちろんFXは危ないということをしっかり理解させてからです。
勉強代として、一回くらい抱か・・・
ゴホン、すいません取り乱しました。
例えば、こないだのポンド大暴落をもしポジってたら・・・
ポンド円は2700pipsの暴落でしたね、1枚だけでも-27万円です・・・。
27万円は、大金です。
家庭なら大ダメージと言っていいでしょう。
投機とは、そんなことが突然起こるかもしれない世界です(‘Д’)
このことを理解しなければならない。
始めた当初に、そんなことまで考えれるか??
絶対無理だと思う。僕だってそんなこと考えてなかった。
退場しなくて良かった。してもおかしくないポジションを取ってたこともある。
このことを教えるのはとても難しいし、副業ならほかにもいっぱいある。
わざわざ難しいFXを選ぶ必要はない。
大事な子供もいるんじゃん、もっと安全に稼ぐ方法もある。
なぜ悲しくなったのか?考えてみた。
一人で考えてて、すぐ答えが出た。
自分が熱くなってる事を、なんか簡単に考えられたら腹立ちません??
僕は、おそらく「副業でFXしたい。」というセリフに何かを感じたのだと思う。
副業でFX・・・これFXのこと、かなり舐めてませんか?笑
そもそも、不思議なことがある。
FXはなんで簡単に稼げるイメージがこんなに強いんだろう。
たとえば・・・
「いいなぁ、芸能人はしゃべってるだけでお金が稼げて・・・楽やろな。」
このセリフと一緒。
楽なわけないよ。
嫌な先輩、プロデューサー、そんな人たちと仕事しないといけないかもしれない。
先輩の面白くないネタで笑わないといけない。
空気を読まなければいけない。
街を変装して歩かなければならない。
すぐ炎上する。
言い出したらキリがないけど、表面では楽そうに見えて陰でとんでもない努力をしている。
FXはなんで簡単なのか??んなわけねーだろ。
世界中の猛者たちがシノギを削って騙しあいをしている。
副業でFX??なにそれ??
勝てるわけないじゃん。
え??簡単って書いてた??
そりゃエントリーするのは簡単だし、勝つのは簡単ですよ。
けどね、勝ち続けるのはとても難しい。
そんなプロがシノギを削ってる世界で副業とか・・・。
僕が毎日必死にやってるFXを簡単に思わないでほしい。
けど、失敗してほしくない。
変な気持ちです(^_-)-☆笑
このブログを見てる人は・・・
FXが簡単なわけないと分かってる人たちだと思う。ね?むかつきますよね。笑
まるでツンデレの女の子みたい、恋の叶わぬアイドルに恋したみたい。(笑)
けど、惚れてしまったんでしょう?僕みたいに(笑)
ちょっとはこっちを振り向いてくれるようにさ、俺と一緒に頑張っていこう!!!
この先、何年も思い続けたら、きっと恋は叶うはず・・・
コメント
[…] ・もし副業感覚でFXを始めようとするなら絶対やめたほうがいい。 […]
by 7月のFXトレード結果やほかの収支いろいろ。 | 専業トレーダーになれないとわかった男のFXブログ。 2016年7月31日 4:51 PM