2017/06/20

ローソク足ひとつで、僕が最強だと思う形があります。
それがピンバーという形です。
ピンバーとは反転シグナルで、ヒゲが長いやつです(適当すぎですね笑。)
簡単に絵にしてみます。元美術部なので任せてください(嘘です)
左の赤いほうは、ようは底で出ると反転のサイン。
右の青いほうは、天井付近で出ると反転のサイン。
簡単すぎ??笑
実際のチャートを見るとすぐ見つけれるので、適当に貼ってみます。
この適当な画像だけで見ても、ピンバーの後に反転してるポイントが多数ありますね( `ー´)ノ
下のほうで下ヒゲが出れば、反転して上昇するサイン。
上のほうで上ヒゲが出れば、反転して下落するサイン。
ヒゲが長いほうが良いとか、いろいろありますが・・・
sponsored link
一番大事なのは、ピンバーがどこで出たか?
ピンバーは結構でます。
けど形やヒゲの長さよりも、どこで出たか?のほうが100倍大事です。
例えば水平線に支えられたポイントだとか・・・
トレンドラインに支えられたポイントだとか・・・
そこで出るから意味があるのであって。
なにもないとこで出ても意味ないです。
今回こんな感じで使うという意味でエントリーしましたが、踏まれてマイナスでした(´・ω・`)
プラスになった取引のほうがイメージがしやすいと思ってるんですが、なかなか利益にならなくて困ってます。
とりあえず最初のトレードを載せたいと思います。
まず、15分足です。
15分足では、効いてるラインがありました。
つまり、今はこのラインの下にいるからこのラインが効いてると仮定して、ショートしたいところです。
そして、このラインにタッチしてからピンバーがでれば熱いと思う。
そして、もう少し短い足をみてみます。
5分足です。
赤い矢印のところ、ピンバーになってるのわかると思います。
このピンバーには意味があります。
「15分足で効いてるラインにタッチしたあとに、がっつり戻されて上ヒゲになった。」
つまり、これを超えて上にはいきにくいです。
それに、左側でも同じようにピンバーが出てから下落しています。
もう一度同じように落ちる可能性は高いです。一回左側で意識されてますからね!!!
ここからショートすれば、理にかなった攻め方と言えるでしょう(^_-)-☆
実際に呟いてます。
ポンド円ショートしましたブログ用です!
— FX下手トレーダー (@fx84948472) 2016年6月28日
このトレードは微損で決済でした、思ったより上にいく力が強いので。
ここに追加で、ピンバーで上手くいったバージョンも書きたいと思います。
いつになるかわかりませんが・・・。(笑)
追記します。
3回仕掛けて三回踏まれた・・・(笑)
イメージしやすい状況を、過去のチャートから探すことにします。
その1、騙しのブレイクからのピンバー。
このパターンは結構出るので、覚えておいてほしいです。
正直、なんでこうなるのか??わからないです。(笑)
ただ「ショートポジションが溜まりそうだ」というのを、このチャートから感じ取ってほしいです。
チャート貼ります、30分足です。
※クリックで拡大できます。
赤いラインをブレイクした!!と思って、ショートした人は多いはずです。
なのに、押し戻された・・・結果ピンバーとなった。
これショートした人は、どう思うと思いますか?
おそらく「やべぇー」ですよね笑。
やばいということは、損切するはず。
損切するということは、上にあがりますね(^_-)-☆
逆に言うと、このピンバーができたのに・・・下にいけば、
「このピンバーできたのに、下がるんかい!!!」
といって、ピンバーを見てロングを仕掛けた人は損切するでしょうね。
この場合下がります。
その2、ブレイクからのピンバーでタッチ。
これもかなり出ます、そして熱いです( `ー´)ノ
ブレイクした後に、いったん戻ってくるときがあるというのは前に書いたと思います。
こちらです。ロールリバーサルでエントリーしましたよー!
チャートを見てみます。
ずっとレジスタンスラインとして機能していた赤いラインですが、下値が切りあがってブレイクしました。
そして、赤い〇のところ。
ブレイク後にピンバーが出てますね(^^)/
このピンバーの意味は・・・
「ブレイクしたけど、ほんまかいな?いったんさっきのライン戻ろうか?」
ラインまで戻ったけど、力強く買われる。
「おぉーほんまやないかこのライン!!ロールリバーサルでサポートなっとんで!!!」
「こりゃ買いやで!!!」
っと、なります(笑)
まだまだありますけど・・・とりあえず疲れた(笑)
まずは、実戦で伝えれなくて申し訳なかったです(´・ω・`)
フォレックステスターを使って2パターン紹介しました、どちらも本当にでます。
個人的には2番目が好きで、よく仕掛けます♪ピンバーじゃなくても仕掛けます(^_-)
「なぜここで出たのか?」
「ピンバーが出たとき、客観的にはどう見えているのか?」
このピンバーがでたことによって、
ロングしてる人はどう見えてるのか?
ショートしてる人はどう見えてるか??
ピンバーだけではなく、この考え方はとても大事です。
最後はピンバーとは少しずれましたが・・・
一人でも参考になったらうれしいです( `ー´)ノ
コメント
[…] ・億トレーダーの友人の手法を一つ公開します。 ・ブログやツイッターで本当に上手い人を見つける方法。 ・ローソク足最強パターン、ピンバーでエントリーした話。 […]
by ロンガーが多い?ロングとショート両方使ってる?ロングのみのトレーダーが多数いることが判明! | FXブログ!水平線大好きトレーダーが好き勝手書く。 2017年3月21日 2:28 AM