FXブログ!水平線大好きトレーダーが好き勝手書く。

初心者オススメ!専業トレーダーになれないレベルなので兼業で頑張ってます。

ブレイクからのロールリバーサルからのプルバック、N波でエントリーしてみた。<実戦記事>

time 2016/06/27

ブレイクからのロールリバーサルからのプルバック、N波でエントリーしてみた。<実戦記事>
スポンサードリンク

水平線ブレイクしたら、狙えるパターンがあると思う。

それは、こちらの記事に書いてます。

・トレード手法が見つからない時は水平線!インジケーターではなく水平線を検証しよう!

2016年6月27日に、ポンド円をショートしました。

このときに、「このエントリーは記事にできるかもしれない。」と思いました(^_-)-☆

というわけで、エントリーしたこともきっちり呟きました。

はい、しっかり「ブログ用」と書いてますね、ちゃっかりしてます。←笑

このときにエントリーした理由が色んなパターンが組み合わさってたので記事にしようと思いました。

まず、ポンド円は下目線ということは書いてましたね。

こちらです→離脱後に為替はどう動くか予想してみた。

もちろんこの予想なんて当たるかはわかりません。

けど、目線は大事です。

その目線があるから、「じゃあこうなったらショートしようか。」という作戦が立てれます。

それでは実際にチャートを使って説明してみます。

その前に、少し自慢させてください。(笑)

sponsored link

ポンド円がブレイクした。

日本時間で何度か試していた安値を割りそうだったので、マークしていたら割りました!

そのブレイクで入るのも、個人的にはありだと思います。

実際ブレイクした瞬間に入りました。

二回約定拒否されて「おい( 一一)」とか思いましたが、三回目で無事エントリー。

入ったポイントをチャートで見てみます。ポンド円5分足です。

ダブルトップ

※クリックで拡大できます。

赤い線あたりでショートしました。

長期的に下目線も合ってて、上手いこと落ちてます。

このポジション、まだ持ってるんです(笑)

前回安値の133,223に指値してます。これ刺さる可能性あると思う。(スーパー希望です笑)

miyutoore

うまくいけばいいけど、こればっかりはわからないですね。

まぁ、今回はこのトレードは関係ないです、久しぶりに上手くいったから自慢しただけです←

くそみたいな自慢は置いといて、本題に入りたいと思います。

ブレイクすればそのラインが意識される。

支えられた、または何回も抑えられてるラインを割るとそのラインが役割を変えます。

これをロールリバーサルといいます。

ロールリバーサルは億トレーダーの友人も使ってる方法です。

その記事はこちらです。→億トレーダーの手法を一つ公開します。

東京時間あたりに何度も支えられてたラインを、割りました。

じゃあこのラインは次はレジスタンスラインになる可能性が高いです。←ロールリバーサルのこと。

そしてブレイクした後にそのラインを試しにいくことが多いです。

この動きはなんでか?そんなこと知らないし、知らなくていいです。

ブレイクしたら試しに来る。これだけ覚えといてください。

そして試したけどやっぱだめだーって進むのがプルバックやN波とか言います。

そこでエントリーしました。

実際のチャートを載せます。5分足です。

ダブルトップ

黒い水平線を割った赤〇がポイントです。

この赤〇の足で完全に下目線になりました。

そこからいったん黒い水平線まで戻ってきたけど、また下に進んで前回安値を超えてきたところ(赤い線のとこ)でショートエントリー。

こんな感じです。

このエントリーは無事に30pipsで利確できました( `ー´)ノ

なんと一分で決着(^_-)-☆

けど・・・

ダブルトップ

赤でショートして青で利確・・・

なんかもっと上手くできた気がする・・・(‘Д’)笑。

追記。

昨日のポンド円は逆指値にささってました!!!

約100pipsくらいです( `ー´)ノ十分です♪

これからも不安定な相場は続きますが、丁寧にトレードしていきたいですね!!
<オススメ口座>
1ドルから始められるFX!最低取引1通貨単位!

マトリックストレーダー

FXを始めるならSBI FXトレード!

FX初心者から上級者、幅広く選ばれているDMMFX

スワップポイントが業界最高水準!

約4円から取引可能【SBIFXトレード】   【ヒロセ通商】1000通貨からできるFX   MetaTrader4 スプレッドが業界最狭水準!   JFX   DMM CFD   新規口座開設で最大20,000円キャッシュバック!【外為ジャパン】   DMM FXは初心者向け  

sponsored link

コメント

down

コメントする




スポンサーリンク




プロフィール

FXトレーダーですがまだまだヒヨコレベル。
ブログでは初心者様などに「勉強になった。」と言われるような記事を書けるように頑張ってます。
質問や、書いてほしい記事、ビジネス提携の方はお気軽に連絡してください(^_-)







sponsored link