専業トレーダーになれないとわかった男のFXブログ。

FXだけではなく少しでも稼ぐ柱を増やす努力をしていく。

EU離脱か残留かの国民投票でのポンドの激しい値動きで退場してしまった人へ・・・。

time 2016/06/26

EU離脱か残留かの国民投票でのポンドの激しい値動きで退場してしまった人へ・・・。

ツイッターやネットを見ていると「今回で退場してしまった(*´ω`*)」という書き込みがチラホラありました。

まぁこんな値動きがあると予測して、そもそもトレードしないのが僕の考えです。

どんな動きか読めたとしても、投票は拮抗してるから少しの情報で上下激しく動くし、それに僕は絶対ついていけへんという自信もあった。(笑)

「スプレッドも広がりまくるから注意してよ♪」って業者さんも丁寧に言ってくれてましたし。

それで「スプレッド広がりすぎだよ!!」って文句言うのはおかしいです。

けど、確かに広がりすぎな業者はありましたけど・・・。笑

こちらで思いっきり書いてます。→大暴落でわかったクソな業者、良い業者。

今回もし退場してしまった人は、逆に良い経験ができたと思って切り替えてほしいです。

その理由を書いていきたいと思います。

sponsored link

退場することで気づくこともある。

あれ?お前まず退場しないことが大事とか言ってなかった?!

と思った人は僕のブログをよく見ていてくれている常連さんです、ありがたいです大好きです(^_-)-☆笑

こちらの記事のことです。→FXで上手くなるためにする2つのこと。

けど、人生いろんな経験した人間がやっぱり強いです。

ほら、よく聞かないですか?一度破産した人がこりずに会社作って大成功したみたいな。

まず、一度倒産させてるのにまた会社を作ろうと思う気持ち・・・凄すぎますよね。

けどそうゆう人は、一度失敗したことである気づきがあり、成功できた。

そう思います。

FXでも一度失敗しただけで辞めるのは、少しもったいないです。

僕は退場したことがないので、この記事を書く権利はないかもしれない。

けど、退場することで気づくであろうことを書きたいと思います。

損切の重要性。

おそらく一番多いのは、スイングや長期でロングポジションを持っての強制ロスカットではないでしょうか?

大きな指標や転換のポイント(今回の国民投票や、例えば〇〇ショックやテロが起こったときなど。)では一度ポジション整理や両建てなどで急な値動きに備える。

今回の国民投票では急な値動きが想定できたはずです。それすら想定できないならトレードする資格ないですね。

「ロング自信あるけど・・・なのが起こるかわからないし一度利確するか。」

この心構えです。

もし今回この理由で退場してしまったなら、次は同じミスをしないように世界情勢やニュースをチェックする癖をつけましょう。

退場したことによって大事なことに気付けたなら、その退場はプラスに働くでしょう( `ー´)ノ

今回の失敗、大きく成長するキッカケになりますよ!!!

残留だと思ってまさかの離脱で逆行してしまって強制ロスカット。

このパターンも多そうですよね。

ニュースなどで「残留が有利だ。」と思ってロングしたんでしょうか?

ちなみに、僕も残留だと思ってました♪笑

けどね、ニュースなどはあくまですべてを映し出してるわけではないです。

僕にはイギリスに留学してる友人がいますが、いま移民問題は本当に深刻みたいなんです。

移民の人々が自分の国の手当てなどを受け取る・・・これ正直いい気はしないですよ。

自分のことで考えてみてください。

僕たちは日本に住んでて、高い税金を払うことで日本での安全や手当てを受け取ってると思う。

ほかの国の人が来て生活保護など受けてたら・・・正直むかつきますよね?

俺はなんでやねんって思う。きれいごとなんて無しで本間にそう思う。

それが、イギリスで起こってたんです。大量に移民が流れ込んでたんです。

そりゃ離脱したいって思う人、たくさんでてきますよ。むかつきますよ。

このことを聞いたり目にしていたら「残留だと思うけど・・・わからんかも。」

って判断になってたかもしれません。

結局何がいいたいかって言うと・・・。

ニュースなどではすべてのことはわからない。

株だってそう。悪いニュースなんていきなり起こるわけじゃないやん。

もともと悪いことは起こってるけど、報道されてないだけ。

つまり、なにが起こるか分からないってこと。

なにが起こるかわからないし、もし逆行したとしても素早い損切、死なない資金管理。

これに尽きます。

今回読みを外して退場ってなった人には・・・

・そもそも、外しても死なない資金でトレードする。

つまり資金管理ですよね。トレードで負けるなんてしょっちゅうなんだから、一回で死ぬなんて馬鹿げてます。

・思い込みでトレードしない。ニュースをガッツリ信用しない。

「〇〇だから、〇〇になるはずだ。」って考えはトレードするためには大事かもしれませんが・・・。

けどその考えが間違ってるとチャートなどで気づけたなら素早く切らないと。

素早く切るためには、切っても痛くない資金管理ですよ。

ニュースなどでトレードしても本当に良いことないです。

だってそのニュース、織り込んでるかもしれませんよ??

今回なぜこんなに大きく動いたかというと、

「みんな残留だと思ってたから」

「もし離脱ならユーロやポンドは不透明になるから」

であって仮に残留だとしてもそこまでガッツリ上がらんかったと思う。

それはなぜかというと、残留だとみんな思っていた、つまり、織り込んでたからです。

「ニュースに出たころはみんな分かってるから、気にしないようにしよう。」

この感じでいいと思う。

退場しないために・・・。

結局退場しないためには資金管理がすべてでしょうね。

当たり前のことですが。

資金管理ができてるから、損切もスパッとできるし。

資金管理ができてるから、負けても死なないし。

退場したことでこのことに気付けたら、一皮むけて上手いトレーダーになれるのではないでしょうか( `ー´)ノ

sponsored link

down

コメントする




プロフィール

沖縄生まれ大阪育ち

元パチプロ。トレードだけで生活は無理(実力的にも笑)だと気付いたので、ネットビジネスやスロット、競馬、FXなどいろんなことで収益をあげることに取り組んでます。

収益の柱は多ければ多いほど良い。

こんな僕ですが、よろしくお願いします。



sponsored link