2018/02/28

お久しぶりです、じゅんと申します。
改めてFXのブログがしたい!!というわけで、新しくブログを作ろうとしたんですが・・・。
「このブログ捨てるのもったいなくない??」
というのも、このブログは結構維持費高いんです(´・・`)
じゃあ消してもう一回このドメインで始めたらドメインの力も残ってるし、やりやすいのでは・・・?
「おいおい、ますますわけわからんぞ??!」
という方に、最初から説明しますね!!!
sponsored link
このブログは何?誰が書いてるの?
はじめまして、このブログは29歳の会社員(現在30歳)が書いてます。
元パチプロで、結婚を機に就職。
子供は二人います、毎日大変です(´・・`)可愛くて仕方ありませんが!(^^)!(※今は3人になったぞ!笑)
実は、少し前までFXのブログをこのドメイン( サイト)で書いてました。
少しの方ですが、見てくださってる方もいました。感謝です。
が、自分の思いとは裏腹に勝ったり負けたりのグダグダブログでした。
そもそも自分はFXで割と簡単に勝てるようになって、それを軸に起業することが一番の目標でした。(甘い!!!)
そう、起業することこそ自分の目標。
FXでは、実力が足りないしいつまでかかるかわからない。それにFXだけで起業するのはリスクしかない。
収入の柱は多ければ多いほうがいいし、FXもその枠組みのひとつとして頑張っていく。
家でできることと言えばFXのほかにはネットビジネスとかかなぁ?なんて思っていろいろ調べながら毎日過ごしていました。このブログを始めたのも、広告収入を得てみたいから。
ネットビジネスには大きな可能性を感じれました。それは月の収入が一万円を超えたときでした(しょぼい?笑)
僕の中で一万円を超えたことは、確かな確かな手ごたえでした。
だって10倍やれば10万ですよ??大きいです。
そして、ネットビジネスと並行してFXのほうも毎日検証やリアルトレードで経験値を重ねてました。
不思議とレートを落としてルール通りに売買していると勝てるようになってました!
100枚とかで売買してた時よりも、はるかに良いトレードできてる・・・というより、あの時退場しなくて良かったです。
この点では、自分は運が良かったと思う。
下手なままで100枚で大けがして退場なんてしてたらもうFXはやめてただろうし。
もちろん、まだまだ下手です。自分が上手いなんて思ったことないです。
が、このブログを通じて皆さんに伝えたいです。
FXは歴が長くなればそれだけ上手くなります。資金管理というか、退場しないようにすることは一番大事です。
このことを伝えたいです。1枚でも100枚でも・・・0,1枚でも難易度は一緒!!!
ならさ、0,1枚とか0,01枚で勝てるまで練習すればいいんじゃないかな。
稼ぐのは、そのあとでいいです。焦る必要なんてないです(^^♪
このブログでやりたいこと伝えたい事。
FXの教材作りたいんですよね。僕のやり方の。
※教材作ろうかと思ってましたが、対したやり方じゃないのでいつか公開するかもです。(あっ、一応作ってますけど宣伝はしません笑)
いまのトレード方法は自信あるし、簡単です。
このトレードを教材で売り出してサポートしたいんです。
けど、矛盾してますがFXの手法なんてなんでもいいかもしれない。
色んなやり方があると思うし。
ちなみに教材は激安にしようと思ってます(笑。500円とか。最安値?笑(※1000円にしました)
というのも、教材だけでFXは勝てるほど甘くないです。
こんなこと言うと、売れませんが・・・(笑)
本当のことですから。
教材を買うだけで勝てるなんて思ってる人は、ライザップにいくだけで痩せてムキムキになれると思ってるのと一緒です。
そこからの努力が大事なのは誰でもわかること。
なんでFXとかネットビジネスって簡単に稼げるとか思うんでしょうね?(俺もそうだったけど笑)
もうひとつしたいことがあって、メルマガとかですね。(これは、しません)
この教材というか、手法でのエントリーポイントとかを毎日書ければなぁと思ってます。
「ほう、こいつはここでエントリーしたのか。確かにサイン通りだな。」
なんて思ってくれたらうれしいです。
「ここサインでてるけどなんで見送ったんだろう?聞いてみよう。」
こんなかんじで気軽に聞けるようにサポートしたいです。
FXの話をするのは純粋に好きだし笑。
有料にしたいのは、僕が少しでも稼ぐためで・・・
って違う違う!!!つい心の声が・・・←
有料にすることで、本気の人を相手にしたい。
あと、僕自身やめないようにプレッシャーをかけるためです。
色んな教材を買いましたが、買ったあとに実際のエントリーを見せてもらったことがないです、
これって無責任だと思うんですよね。
メールとかスカイプでサポートはついてるのは、もちろんあるけど聞きたいのはそこじゃないんですよね。
「実際あんたはどこでエントリーしたの??同じとこでエントリーしたんか?」ってのを俺は聞きたい。
そこを言える教材じゃないと意味ない。そう思いません?
まぁこんなこと言ってますが、そもそもまだ教材作ってませんけどね。笑
追記:動画配信しようかなって考えてます、理屈っぽい配信でもなくリアルなトレードを公開しながら質問とかあればそれにこたえていく的な感じの。まだ未定ですけど面白いかなって♪
こんな僕ですが、温かく見守ってください(^^)/
これからもよろしくお願いします!!!
コメント
数少ない良質なblogがこうやってまた復活したことがとても嬉しいです(^^)伝わる人にはホント伝わる濃い内容のblogだと思いますのでこれからも応援してまーす(^^)
by 吉川 2016年6月11日 9:53 PM
そう言っていただいて本当にうれしいです。ありがとうございます!
次こそ死ぬまでブログ続けるようにしよう・・・笑。
by jun 2016年6月11日 10:41 PM
[…] […]
by <実記>理想の利益確定方法は2パターン!利食い難しいけど軽く解説してみる。 | FXブログ!水平線大好きトレーダーが好き勝手書く。 2017年11月8日 6:48 AM