2016/03/02

いったい誰が得するんだという声が全国から聞こえてたんですが、今週はすべてのトレードを公開しました。
というのも、先月はたまたまですが300ピプ以上取れてたけど、リアルトレード感がなかったと思う。
自分は嘘まみれのブログが嫌いなはずなのに、自分のブログはリアル感がないじゃないか!!
これじゃあほかのウンコブログと一緒じゃんってことで、すべてツイートしました!!
これでしっかり勝ってたらカッコよかったけど、今週はマイナスでした。
けど反省点やら色々勉強になったな。
sponsored link
先週の結果から。
先週は全部で33回トレード、かなり多いです。笑
多いので、ミスも多かったです笑。
トータルでは-27ピプ
個別の通貨で見ると、
ドル円-27,2pips
ポンド円-7,7pips
ユーロドル-5,6pips
オージードル-5pips
ポンドドル+18,5pips
・・・ポンドドル以外全滅じゃん・・・笑。
けど思うのが、クロス円の取引は難しいと思います。
ドルストレートの方が素直に動く気がするし・・・
ユーロ円、豪ドル円、ポンド円は控えようと思います。
来週はドル円、ユーロドル、オージードル、ポンドルらへんをメインにやります。
もちろん気が変わりやすい僕なのですぐ変わると思いますが・・・笑
色々気付いたこと。
ほんっとにみなさんにとって当たり前なことかもしれませんが・・・
ロンドン時間から動き出したトレンドはその方向に進みやすい。
というか、ロンドン市場らへんからトレンド転換したらその方向に進みやすい。
これ強く感じた一週間でした。
わかりにくいので、チャート載せてみます。
ポンドドル1時間足です。(先々週のです。)
赤い〇はロンドン市場が始まったあたりのところです。
一番左は直近の高値をブレイクした。結構伸びてます。
二個目の赤丸ではそれまで下落トレンド気味でしたがブレイク。ブレイク方向に伸びてます。
左から4番目も高値更新で上に伸びてます。
一番右はダブルトップ気味からの下落で直近の安値も割って強烈に落ちてます。
続いて先週のポンドドル1時間足です。
とくに抵抗線抜けたときは強いですよね。
なんか・・・いけそうな気がしませんか??笑
欧州勢が市場に参入するから??活発になるから??損切させるため??
正直理由はわかりませんが、引き続き来週も頭に入れて攻めていきたいと思います。
来週の狙いとか。
負けてるくせに生意気いってほんとすいません聞き流してくださいね。笑
まずはドル円から。週足です。
赤いラインは強いと何度も言ってますが、雲行きがかなり怪しくなってきました。
理由も書きたいと思います。
ドル円4時間足です。
赤い〇でファンダ的にも噴き上げたのに、それを割ってるんですよね・・・
これってかなりまずい展開だと思うんです。上げる要素がないってことやし。
来週は115,978割れたら飛び乗っていきたいと思います。
なぜかというと、ロングで捕まってる人も多いと思うんですよね。
損切も相まって一瞬がつんと下がると思ってます。
ユーロドルのプラン。
ユーロドルは先週日足で上値抵抗線をブレイク。いい形です。
ユーロドル日足です。
レンジを抜けたとこで力強く飛び出しました。
じゃあこれはどこまで伸びるんだと考えると週足で見るとわかりやすいです。
ユーロドル週足です。
ブレイクしてますが、上にまたラインが待ってます。
とりあえずこのラインまではロング目線でいいと思います。
他はもういいや。笑
来週はポンドドルの欧州時間の動きと、ドル円の116ラインに注目していきたいと思います。
みなさん来週も頑張りましょう!!!

為替・FX ブログランキングへ 押してやってください。