FXトレード公開ブログとギャンブル色々。

ロールリバーサル、水平線、ピンバー。

スイスフランショックから学ぶ。どうすれば稼げたか?

time 2015/12/04

スイスフランショックから学ぶ。どうすれば稼げたか?

FXをしていて、スイスフランショックを知らない人はいないと思う。

もしFXをしてて知らないなら勉強不足やし、てかFXする資格ないっす。

「過去の出来事はこれからも繰り返す。」

なので、過去どんなことがあったかなどは勉強しといたほうがいいです。

僕の好きなトレーダーのジェシーリバモアさんもこのようなことを言っています。

ウォール街に、あるいは株式投資・投機に新しいことはひとつもない。

ここで過去に起こったことは、これからも幾度となく繰り返されるだろう。

この繰り返しも、人間の本性が変わらないからだ。

人間の知性の邪魔をするのはつねに、人間の情報であり情動である。

私は以下のことを確信する。

これってどうゆう意味かわかりますか??

簡単に言うと・・・「相場は繰り返す。」

へ~そうなんだ。

sponsored link

で終わらすのはあまりにももったいない(ー_ー)

まずなぜ起こったかというと・・・

「1月15日、スイス中銀(SNB)による突然のユーロ=1,2スイスフランでのスイスフラン高阻止策撤廃を受けて、スイスフランは一気に2割以上も動いた。」

まぁ簡単にいうと、スイスフランの上限を抑えるために設定していたユーロ=1,2スイスフランの上限を・・・

やっぱやーめぴ♪

と言ってやめたので市場は大混乱((+_+))

というか、まずその政策なんやねん。って思うけど。笑

まぁこれを読んで取引するのは難しいし、危なすぎる。

ファンダメンタルのことなんて読めません。

そんなことよりも、チャートを見てみよう。

マネパでは日足でしか1月に戻れないので日足を見てみます。

スイスショック (1024x576)

スイスフラン/円の日足ですが、すっごいあげてます。笑

このチャートをみて感じることがあります。

「がっつり上げたらがっつり下がる!」

当たり前ですけど。笑

急激に一方に動いたときは、強烈に戻る。

これっておそらくですが・・・

「損切と利確が重なったから。」

もう一回チャート見てみましょう。

スイスショック (1024x576)

急激にあげてますが、一回落ちてきて支えられ、そしてまた強烈に戻って

黒い線は、一回支えられてましたが、そのあとに割ってきました。

「直近の安値更新」してます、こんな覚え方でいいんです。

じゃあこの出来事をどう生かせばいいか??

もーシンプルに考えてください。

どんな理由であれ・・・

大きく動いた時は、大きく戻るんです。

なので、戻る方向にエントリーしたらいいんです。

もし反対に進めば損切したらいいし、思惑通りならかなりの利益になります。

頭の隅っこに入れておいてください。

どうしても借金したくない人へ!

あとがっつり相場が動くと、損切が滑って発動しないことがあります。

損切できずに、借金を背負った人もたくさんいます。。。

海外の口座では、ゼロカットシステムを採用しているとこもあります。

日本口座の方がスㇷ゚レッドや約定力は優れてます(俺調べ)

しかし、日本の口座ではゼロカットはなかった。はずです。

借金だけはしたくない(*_*)って方は、海外口座がオススメです。


↑↑僕も使ってるXM口座です。海外の口座。

これからも必ず・・・

相場は繰り返すので、また同じようなこと絶対起こりますよ!!

その時に今日書いた僕の記事を思い出してくれたら嬉しいですヽ(^o^)丿

あとさきほど登場したジェシーリバモア。

この人の本はすごい面白いし、勉強になりますよ。

もし見たことない方はぜひ!!

面白いですよ♪

過去記事をまとめました。

過去に書いた手法や考え方などをまとめたページを作ったので、よければ覗いてください(#^.^#)

なにかヒントになれば嬉しいです。

FX手法やら考え方やら上達するためのあれこれやら。←こちらです。


為替・FX ブログランキングへ 押してやってください。

過去記事をまとめました。

過去に書いた手法や考え方などをまとめたページを作ったので、よければ覗いてください(#^.^#) なにかヒントになれば嬉しいです。 FX手法やら考え方やら上達するためのあれこれやら。←こちらです。

sponsored link

down

コメントする




麻雀無料で賞金ゲットもできる。

スキャルピングするなら。

海外口座オススメ!!

エントリーして1分以内にツイート

@fx84948472さんのツイート


sponsored link