2016/03/02

今日会社の休憩中に違う部署の30~40歳くらいの人(以下、おっさん。)と20代くらいの人(以下、若手。)が話してるのを聞いてたんだけど。
年を取ると頭まで固くなっておもんない人間になる。って会話内容だったので、思い出しながら書きます。
会話内容はおっさんの妹の旦那が料理人を目指して安い給料で働いてる話です。
会話形式で簡単にいきます。
おっさん「妹の旦那の給料20万ないらしいわ笑」
若手「まじすか、きついすね。」
おっさん「これから子供作って育てていくねんから辞めさせて普通の会社入れ言うてるんやけどなぁ。」
若手「そうっすよねぇ。」
おっさん「夢やから応援したい言うてるねん。料理人とか安い給料のブラックやろ笑。」
若手「確かにそうすね。」
おっさん「あほやでほんま。」
sponsored link
あほはオッサン、お前やで?
人それぞれ考え方があって当たり前ですが、このおっさんは妹を思っての話なんですが・・・
料理人は素晴らしい仕事ですよ。間違いなく。
おっさん、お前の工場での仕事の100倍くらい良いよ♪笑
なぜかというと、独立しやすいから。
俺も工場で働いてますが、失敗でした・・・笑。
なぜかというと、なんのスキルも伸びないから。
料理はまさにスキルを磨く仕事ですよね。まったく無駄にならへん。
・腕を磨いたら、独立して店を出せる。
・辞めたとしても、料理を家で作れる。
ね?いいでしょ(#^.^#)その点俺は何だ?フォークリフトが上手くなるくらいかな・・・
ってフォークリフト日常で100%使わんやん・・・ゴミか俺。笑
これから転職したい人や仕事始めるなら・・・
僕が思いつく限りですが、オススメの仕事を書いていきます。
料理人・・・まぁこれは上に書きましたね。料理は生活に不可欠やし、辞めても家で料理できますからね。
俺とかチャーハンとかパスタとかしかできひんからな(全部簡単すぎ笑)
インターネット関連・・・これむっちゃオススメです。だってそのスキルでホームページとか作ってお金稼げるもんな。
エンジニアとか給料もいい。まぁ残業やばいって聞きますけど、学んで独立したらいいからな。
トレーダー・・・これもむっちゃいいよなぁ。勝てるようになれば絶対会社辞めて転職しながらトレードするよな笑。
・・・他になんかあるかな?
まあ言いたいことは伝わったと思う。
例えば工場の作業とか、営業とか、公務員とか・・・どんなに給料がよくて安定してても先はありません。
「安定した仕事」なんてのは、弱虫が目指す道でいい。
男なら一度くらい独立目指して奮起してもいいんじゃない?
そして、独立を目指しながら稼ぐなら独立しやすい職種。そして若いうちに行動するべき。
じゃないとおっさんみたいにおもんない人間になることになる。笑
それを頭に入れて仕事を探しましょう。
そうじゃないと、俺みたいに毎日フォークリフト乗ったり意味のないことばっかして時間を無駄にしますよ。笑
無料転職支援サービス【WORKPORT】はこちら
俺も実は新たに目標ができたんです。
また詳しく調べて書きますが、麻雀のプロ雀士になりたいんです。というか絶対なる。
そのためには、トレーダーである程度稼げるようになってからチャレンジしてみます。
そのころには会社も辞めてる。
やっぱ麻雀って面白いし好きなんですよね。
好きなことを仕事にするために、頑張らんとなぁー!!!
大好きなことでお金を稼いで、独立をする方法

為替・FX ブログランキングへ 押してやってください。