FXトレード公開ブログとギャンブル色々。

ロールリバーサル、水平線、ピンバー。

10月14日のトレード結果と手法検証はじめました。

time 2015/10/15

10月14日のトレード結果と手法検証はじめました。

トレードしながら検証しましたが、なかなかの手ごたえでした。

ただ、「こうしたほうがいいかも?」などなど見えましたので、修正してまたやりたいと思います。

途中経過ですが、ルールと売買結果を載せようと思います。

sponsored link

の前に、まずはトレード結果から。

ポンド系を売りで見てましたが(ツイッタ―に書いてます。)、短期では上に吹き上がりそうだってことで上目線で見てました。

ポンド円、ポンドドルを見てましたが円高っぽい感じやったのと、ポンドドルのが上に余地があったみたいなので、仕掛けました。


日足や時間足ではまだ上の余地があるように見えたんです。

少し前までは下目線やのにこの変わりよう・・・大事ですよ。(?笑)

これがジリジリ上げる展開・・・ずどんと落ちて損切とかなりそうだな・・・

まずはポンドドル15分足から見てください。

20151015005115 (640x319)

こんなに上がってるのにロングとか・・・笑。とか笑われそうですが、ほかの1時間足とか4時間足ではまだいけそうなんですよね。

試しに日足を見てください(#^.^#)

20151015005415 (640x319)

なんか上いきそうでしょ?笑。けど黒い線が気になったり・・・しますね笑。

眠たかったので損切を建値、利確を50にしてたら利確に刺さってるーあざーすヽ(^o^)丿

本日+594100

10月トータル+731600

2日連続うまくいきすぎて怖い・・・

移動平均線+雲(一目均衡表のことです。)を検証したんです。

子供が思ったより早く寝たのと、トレード中に暇だったので気になってたやり方を検証したんです。

ぶっちゃけかなり手ごたえありました。笑

まずはルールです。

移動平均線20,50,100と雲(一目均衡表)を表示します。

雲をブレイクしたときに(明確に)移動平均線20も一緒にブレイクしたらエントリー。

利確は50で、ブレイク前のローソク足あたりで損切。

ルールはこんなけ、んでやってみると不満がいっぱい。笑

まずわかりにくい。笑、損切があいまいやし利確をもっと伸ばせそう。

不満いっぱいですが、優位性は高そうでした。

試しにやってみてください。

けんしょう (640x360)

21トレードで130pipsくらいプラスでした。

次はこうゆうルールでやりたい。

・雲をブレイクした時に、移動平均線20と100どちらでもいいからブレイクしたらエントリー。

見てたら100でも十分勝てそうやし、なによりエントリーを増やしたい。

・損切を明確にするためにマックス50で損切で、雲を逆に抜けても損切。

・利確はマックス100に変更。途中で雲から逆に抜けたら利確する。(または損切)

ぶっちゃけ勝てそうです・・・笑。

まずはユーロ円でやってますが、ほかの通貨でもやりたいと思います。

「このやり方勝てそうだけど、試してみて。」

ってのがあれば教えてください。笑

移動平均線と雲はかなり良さげなので、試してみてください。

頑張って100トレードしたいと思います。笑

楽しみにしてるよ~♪って感じてもらえたらランキングに参加してるので、押してくれたら嬉しいです。

FXトレード日記 ブログランキングへ

よし、明日も頑張ってこー!!


為替・FX ブログランキングへ 押してやってください。

過去記事をまとめました。

過去に書いた手法や考え方などをまとめたページを作ったので、よければ覗いてください(#^.^#) なにかヒントになれば嬉しいです。 FX手法やら考え方やら上達するためのあれこれやら。←こちらです。

sponsored link

down

コメントする




麻雀無料で賞金ゲットもできる。

スキャルピングするなら。

海外口座オススメ!!

エントリーして1分以内にツイート

@fx84948472さんのツイート


sponsored link