2015/10/01

こないだの雇用統計のドル円をスキャルピングしてから、トレードリズムがくずれてる気がします。
変に勝ってしまったなんやろな。なんていうか、「チャンスあれば全部入りたい!」ってなってる。
もちろん上手ければいいけど。下手やからそのやり方を辞めて時間軸を長くしたんだ。
sponsored link
みなさん写真を撮ってもらうことは好きですか?
好きという人はあんまいないと思う。男は特に(#^.^#)笑
よっぽど自分に自信がある人は好きかもですが・・・。
まあなんでこんな話をするかというと。
「どうせ撮ってもらうならかっこよく(キレイに)撮ってほしいな。」
ってのが普通ですよね。
けど、どんな写り方してても「自分」なんですよね。
たとえ変な顔でもね・・・
これ麻雀マンガ「天牌」で言ってたんです。
え?!まだ読んでないの???
![]() |
天牌 1―麻雀飛龍伝説 (ニチブンコミックス) 新品価格 |
どうゆうことかと言うと、FXでいうと・・・
どんなけクソトレードしても、それは「自分」なんです。
ミスしてしまった・・・とか。
このトレードいらんかったな・・・とか。
「自分の実力があればミスなければしっかり勝てる」
って思ってる人は多いと思う。僕もです。
けど、ミスした自分も自分の実力なんです。
上手くいったトレードに酔いしれてしまうけど、失敗トレードも実力なんですよね。
僕もよく「なんでこんなゴミトレードしたんやろ・・・って思うことあります。」
けど、それも「自分の実力」だから認めなければいけません。
俺は、まだまだゴミトレーダーです。
それをしっかり戒めて少しでもまともなトレードしていきます。
10月7日のトレード。
まず帰って来て1番にマークしたのは豪ドル円の日足です。
豪ドル円上げまくってますが、日足ではもうすぐ抵抗線。 ここで落ちてったら熱い。
— 今は負け組トレーダー (@fx84948472) 2015, 10月 7
豪ドル円日足です。 このラインは明日以降に注目ポイントになりそうです。 もちろん跳ね返りのショート狙いです。 んでこの間にポンド円をショート。
20時32分、ポンド円ショートしました。 こないだも同じような取引した覚えが。 ポンドドルやったかな? チャネルの上やし、他の時間足でも下いきそう。 — 今は負け組トレーダー (@fx84948472) 2015, 10月 7
ポンド円も長期足で下にいきそうやったんです。けどショートしたあとになんか違うと思い、利確。
まあ結果裏目になってます。笑。これが+33000。
よくない流れです。
ちょこちょこ利確は一発で損切でマイナスになるパターン。
んで、そのあとはユーロ円をショートしました、これは好きなパターン。
23時06分、ユーロ円ショートしました。 落ちまくりやけど逆にここで止まるか?ってポイント\(^^)
— 今は負け組トレーダー (@fx84948472) 2015, 10月 7
んで仕掛けたらきっちり止まるからすごい・・・笑。
好きなパターンでしたが、三回止まったところで損切。これが-79000
nなんで俺が仕掛けると止まるんだと思って1時間足みると確かに止まってもおかしくない。
ってことで手のひらを返したようにロング。笑
23時40分、ユーロ円ロングしました。 俺がショートした瞬間止まったからまじセンスねーと思ったら一時間足やとたしかに跳ね返りそう。 ってことで目線を変えてロングしました。 — 今は負け組トレーダー (@fx84948472) 2015, 10月 7
こんなややこしいチャートで勝負せんでもいいのに・・・熱くなってる。
けど逆にここで止まるんやから抵抗は強いと感じるけど・・・
マンガ読みながら見守るも15分足でどうみても不利に見えたので逃げました。
これが+85000
トータル+39000
10月トータル-96550
ほんまゴミトレードが続いてます。
下手だなぁ俺は。