2016/03/02
週明け一発目から珍しくドル円を売買しました。
ドル円はどーも苦手意識あったので、基本はやりません。
理由は憶測ですが、一応あります。
sponsored link
ドル円がなぜ読みにくいのか?
ドル円のトレードを得意としてるひとは、見ても意味ないです。
「なんかドル円苦手だな??」って人は僕と同じかもです。
おそらく(妄想)ですが、スキャルピングの人達のせいと思われます・・・笑。
スキャルピングの人たちは、そもそも利益を伸ばす必要がありません。
なのでブレイクしたりしても、利益確定するのでブレイク失敗のように見えます。
なので、本来はブレイクすれば伸びていくので、利益を伸ばす。という損小利大がやりにくい。
スキャルはおそらくレベルも高い人たちで、枚数も多いだろう。
その点ポンドやユーロはブレイクするとその方向に動きやすい。
スキャル達がいないからなんじゃないの・・・?笑。
案外当たってるかも・・・
以上妄想でした、
それでは28日のトレードです。
まずはドル円、チャートみたときにこんなこと感じたので、まずはそれ載せます。
ドル円が、ブレイク。 120円を割りそうなイメージやな(^-^)v
— 今は負け組トレーダー (@fx84948472) 2015, 9月 28
んで、その後にショートしました。
19じ15分、ドル円ショートしました! 15分足で意識されてるラインまできて、5分足で跳ね返されたからショート! ドル円久しぶりすぎる笑 — 今は負け組トレーダー (@fx84948472) 2015, 9月 28
しかしすぐ下に120円のラインがあるので、その前に利確します。
ドル円15分足です。
まあ節目よりは弱いけど、一応です。
んできっちり利確できました。
これが+50000
んでその後に、ポンドドルショートしましたが・・・横にまだ支えられてるとこあったしやらんで良かった(-.-)
15分足です。
ただほかの足でも下いきそうなので、たぶんショートしたんだと思う。けど、冷静に今みたらゴミトレード((+_+))
しっかり負けて-140000
トータル-90000
9月トータル+429600
クソトレードしたときは負けてよし!!!ゴミな自分が悪い!

為替・FX ブログランキングへ 押してやってください。