今月もお疲れポチでした(#^.^#)
昨日は1回トレード。
専業の知り合いと連絡して、色々アドバイスをもらいました(#^.^#)
簡単に言うと・・・
・もう少し長い時間軸で取引した方がいい。
・レートを上げて負けたら懐が痛むトレードをする。
・意味のある損切設定をする
・おなじところで何回も入らない。
こんな感じでした。
短い時間軸は難しく、値が飛びやすく損切に引っかかりやすいと言われました。確かにそれは感じるな(#^.^#)
けど長すぎると持越しになりやすいから、それもやめたほうがいいとのこと。
低いレートでpipsを取れるようにここのブログで練習してましたが、損切したらリアルに痛いレートのほうがピリピリとしたトレードができるとのこと。やばいと思ったらすぐ逃げれる「裁量」を見に付けるにはある程度のレートでやったほうがいい。
確かに今とかまったく痛くないからそういう危機感は感じてないな・・・笑。
損切はpipsで決めるよりもチャートの勢いや根拠で決める。
これは最初やってたけど、確かに楽してたな。損切がそもそも広く取らないとアカンときはエントリーしない。
一回損切されたポイントで何回も入ってしまう自分です。けど損切にあたったときは自分の考えが間違ってるということやし、冷静にならんと・・・。
簡単にこんなけアドバイスをもらいました!(^^)!
僕のブログにもわざわざ訪れて見てくれたみたいです。感謝しかない(#^.^#)
まあ「いい暇つぶしになったわw」とか言ってたけど笑。
そんでもって昨日は豪ドル円が90円割っていくだろな・・・と感じてショートしました!(^^)!
豪ドル円15分足です。
15分足を採用しました笑。
1時間足でも下に崩れていきそうなので、意味のあるトレードやったと思う!!
結果はチャートみたらわかるけど、まるで昇龍拳ヽ(^o^)丿笑!という感じで損切。
21時半の指標で一気に動いてしまいました。
このトレードが-18,7pips
7月トータル-32,2pips
毎月こんなに負けて自分は上手くなれるんやろか??笑。
今日専業トレーダーに会うので、色々聞いてきます。
手法はなにがなんでも聞き出してブログにアップするので、期待しといてください!(^^)!
楽しみです(#^.^#)
今月プラスの方はクリック!(^^)!
スロットのほうも7月のまとめしてます。
スロット向上心←こちらです。
スロットも負けちゃうもんな・・・笑