25NJ_burainndokarasotowonozoku500-thumb-750x500-1515 (640x427)

僕のトレードの基本~常に反対の気持ちを考える

こないだFXを始めたばかりの友人にコツ教えてと言われて、とりあえず経験を積むんだ!!あとはチャートが教えてくれるさ(*^_^*)っとかっこよく説明してて(笑)、友人が凄い納得したとこがあったんでここにも書いてみます。

自分はポジションを持つとき、持った後などに「常に反対のポジションの人はどう思ってるんだろう??」と考えてます。

買う人がいれば売る人がいて成立しますよね!(^^)!

買う人が沢山いれば値段は上がっていくし、売る人がたくさんいれば値段は下がっていきます。

つまり・・・
「この形になったらもう買う要素ないだろさすがに!?」って自分が思えたときはチャンスってことですよねヽ(^o^)丿

自分が常に対等に買い方と売り方の気持ちを考えて、どちらかが明らかに有利な時に仕掛ける。
そこにひいき目が入ってしまうとだめです。

逆にポジションを持った時も結果や願望は置いといて、「逆に今反対のポジションは持てるかな??」と何度も聞いてみよう(#^.^#)
「今売りでポジション持ってるけど買える要素でてきたな・・・」などなど早い損切ができたり、早い利確(逃げるというやつ)につなげれます!(^^)!

常に平等の目を持って相場に挑んだらいい結果につながる!!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>